去年の外出できなかった時期に欠品していて買えなかったモダンデコのワンタッチタープとサイドシート。
今年はサクッと注文しよう!ということで、先月サクッと予約しました。
いろいろ見てまわったわけではないんですが、
- ベンチレーションなる風の抜ける部分があって転倒しにくい
- カラーバリエーション
- 高さが調整できる
あたりが気になっていたんですよね。
庭で日焼けや日差しの強さを気にせずのんびりまったり静かに過ごそうと思います。
モダンデコのワンタッチタープテントとサイドシートを予約しました♪
予約したのは、このタイプ。
※ワンタッチタープとサイドシートは別売りです。
何タイプかあるんですけど、2.5m×2.5mのシンプルなワンタッチタープに決定。
3m×3mの方が広々使えて良さそうなんですが、サンシェードやテントもあるので2.5m×2.5mにしてみました。
カラーは
- サンドベージュ
- アースブラウン
- オリーブグリーン
の3色あります。
子どもの庭遊び用なので、明るい色のサンドベージュにしました。
(キャンプ用はDODのいつかのタープ黒がある)
別売りのサイドシートを2枚買って、↑この状態で使う予定。
(サイドシートは2枚セットを予約)
ワンタッチタープテントのセット内容は
- トップシート
- フレーム
- ペグ×12本
- 固定用ロープ×4本
- 収納バッグ
とのこと。
テント・タープ用のおもりを買うかどうか迷っています。
サイドシートまで一緒収納できなそうですが、本体はこんなにコンパクトになるらしい。
これなら物置のスペース確保もむずかしくなさそう。
- ハイタイプ
- ミドルタイプ
- ロータイプ
の3段階で調整できるんだとか。
風の強さや用途で調整できるのはいいですよね。
子どもたちの庭遊び用ならロータイプで事足りるのかな。
他にもいろいろおすすめポイントがあるようなので、気になった方は商品ページをチェックしてみてください。
タープテント2.5mの商品詳細はコチラ(モダンデコヤフー店)☆
サイドシート2.5mの商品詳細はコチラ(モダンデコヤフー店)☆
楽天にもあります。
↓2.5m×2.5mワンタッチタープテント
↓3m×3mワンタッチタープテント
他にも日よけ付きタイプ(モダンデコヤフー店)や・・・
虫よけメッシュなどもあるようです。
ワンタッチタープテントが届いたら庭でホットサンドを焼いてのんびり食べよう。
トラックバック URL
https://mancystyle.com/modandeco-tarptent/trackback