今朝の・・・
「今日は、かなやま湖(南富良野町)のお祭りでプリキュアショーがあるんだよねー。」
という、私の何気ない一言で・・・
今日は、南富良野町に行くことになりました(・ω・)
来週の新札幌か札幌競馬場のプリキュアショーに行こうと思っていたんですが・・・
今年は、まだ一度もお祭りに連れて行っていないということもあり、お祭りとプリキュアショーを一緒に楽しんでもらいましょう( ´艸`)
娘たちには、プリキュアショーの事は伏せて、ドライブしながらお祭りに行こうということで出発!
『かなやま湖 湖水まつり2016』に行ってきた!
今回、初めて行った『かなやま湖 湖水まつり』。
ステージイベントと出店が楽しめます。
『かなやま湖 湖水まつり』は、毎年7月最終土日に開催されるんだとか。
2016年は、7月30日(土)と7月31日(日)の開催でした。
会場は、「かなやま湖(南富良野町)」の湖畔にあるキャンプ場(・ω・)
湖水まつりは、湖畔側で開催されていました。
駐車場は何箇所かあります。
係りの人に確認して、指定された駐車場に駐車して出発!
(毎年同じなのか分かりませんが、正面の2番駐車場を指定されました)
道路を渡って、キャンプ場スペースに入ると・・・
右手にテントスペース。
左手に出店スペース。
出店は、商店街や婦人会などが運営しているようで・・・
比較的優しい価格設定(。-_-。)ポッ
名物メニューだったらしい「山賊焼き」は、500円でした。
食べようか迷ったんですが、子ども達がチョロチョロしているので今回は購入せず。
帰宅後に名物だったらしいと知り、夫婦で後悔(´・ω・`)ションボリ
やっぱり迷ったら食べないとダメですねー!
今度行くことがあったら食べてみよう。
到着したのは、13時頃。
ステージでは・・・
ちびっこヨサコイや・・・
キッズダンス。
滝川のご当地アイドル「Ta-Colors」のダンスショー。
そして、今年から始まった子供ファッションショーなどが開催されていました。
ファッションショーの1番・2番は・・・
プリキュアショーがあるので、会場内にはプリキュアコスチュームのちびっ子がチラホラ。
![]() |
![]() |
娘たちには、プリキュアショーの事を伏せて連れてきているので、バレないかヒヤヒヤしながら時間になるまでお祭りを堪能しました!
(湖水まつり詳細は、コチラ☆)
『魔法つかいプリキュア!ショー』観覧&握手会に参加♡
ついに、子ども達に内緒にし続けてきたプリキュアショーの時間がやってきました!
前期のショーは見にいけなかったので、初の「魔法つかいプリキュア!ショー」です。
「かなやま湖・湖水まつり2016」のプリキュアショーは、7月31日(日)のみ開催。
12:00と15:30の2回開催されました。
結構蒸し暑かったので、そろそろ帰りたい雰囲気だった娘たちでしたが・・・
サプライズプリキュアショーでリセット( ´艸`)
夫カメラによるショーの写真をアップしようと思っていたんですが・・・
と美人のおねえさんに言われてしまいましたので・・・
画像は、モザイク処理で投稿します(・ω・)
プリキュアショーのスケジュールを確認していた時に、現在(後期)のプリキュアショーにフェリーチェが登場するのは確認済み。
最初は、キュアミラクルとキュアマジカルのダイヤスタイル。
敵は、ガメッツさん。
私は、最初の頃ほとんど見ていなかったので
「あーなんかこういうのいたかも」
位だったんですが、娘たちはちゃんと分かっていたようです(・ω・)
キャラクター紹介を確認してみたところ、ガメッツさんは改心して元の姿に戻ったんだとか。
見た目そのままカメかな?
キュアミラクルとキュアマジカルが少々ピンチになったところで・・・
娘たちが大好きなキュアフェリーチェの登場!
手には、フラワーエコーワンド(玩具)を持っています。
![]() |
プリキュアショーでもキュアフェリーチェは強いw
でっかいモフルンも登場!
私は、コレが見たかった(ノ∀`●)
同じものではないそうですが、ほぼ同じサイズのでっかいモフルンはプレミアムバンダイ限定で発売されます。
お見せできないのが残念なくらいいい感じに収まった4ショット。
ルビースタイルのキュアミラクル&キュアマジカルも登場!
ダイヤスタイルとサファイアスタイルが好きな娘は、サファイアスタイルも見たかったようですが2着だけでした(・ω・)
ショーが終わると握手&サイン会と写真撮影会がスタート。
料金は
- サイン 500円
- 写真 800円
でした(。-_-。)
写真撮影は、プリキュア3人と一緒に写真撮影ではなく・・・
- 握手&サイン担当のキュアミラクル
- 写真担当のキュアマジカル&キュアフェリーチェ
という分担になっていました。
3人一緒に写真を撮れないのが残念だなー。
ミラクルも一緒に撮りたかった娘たちではありましたが・・・
ミラクルに握手してもらったり、マジカル&フェリーチェに抱きしめてもらったり撫でてもらって大満足の様子。
写真撮影が終わるとすぐに台紙入りの写真がもらえます。
中身は、こんな感じ↓
写真は、時間が経つと出てくるタイプです。
今回はじめてキャラクターと一緒に写真を撮りました。
どこに飾ろうかな( ´艸`)
サプライズプリキュアショー、娘たちはかなり喜んでくれたようで親サイドとしても大満足の休日となりました(*´Д`*)
かなやま湖のキャンプ場は、かなりきれいで犬もOK!
土曜日からキャンプして参加してみたいです(・ω・)
(キャンプ場詳細は、コチラ☆)
こちらの記事もあわせてどうぞ♪
トラックバック URL
https://mancystyle.com/mp-kanayama/trackback