かなーりフライングですが、商品の到着指定が11月4日から可能だったので・・・
別件で購入する予定だったケーキをキャラデコクリスマスに変更しました(ノ∀`●)
クリスマスには、普通のクリスマスケーキを購入する予定ですが・・・
他のキャラデコクリスマスも食べ比べてみたいなーなんて思ったり。
(去年は、キャラデコと普通のケーキを2種類買った)
今回は、リンクルストーン「クリスマス」のセリフや音声をチェックしていきます☆
公式サイトでも予約時にほぼネタバレしているんですが、まぁ、いつもやっているので残します!
ケーキのレビューは、後ほど紹介します(*^^*)
魔法つかいプリキュア!のキャラデコクリスマスを購入
コチラが本日到着しました「キャラデコクリスマス魔法つかいプリキュア!」でございます(・ω・)
購入したのは、『手作り菓子の店バースデーケーキ』。
リンクルストーンは、こんな感じで箱に入っていました。
去年購入したローソンのキャラデコクリスマスは
↑こんな感じで、最初からオーナメントがケーキの上にのっていましたが・・・
『手作り菓子の店バースデーケーキ』のキャラデコクリスマスは、最初から乗っていないんですね(・ω・)
キャラデコ共通アイテムの
- オーナメント
- 特典リンクルストーン
の他に
- 「Merry Xmas」と「もみの木」の飾り(ピック・オーナメント)
- ローソク
がついています。
では、さっそく取り出してみましょうヽ(´∀`*)ノ
●キャラデコクリスマス特典リンクルストーン「クリスマス」(C23)●
キャラデコ購入特典のリンクルストーンは、コチラ!!
↓リンクルストーン「クリスマス(表)」
↓リンクルストーン「クリスマス(裏)」
気になる型番は、「C23」!!
公式サイトの購入ページでもセリフやアイテムのネタバレがありましたので、今回は事前に違う型番だろうと思っていましたが・・・
良かったー!!
これで、リンクルスマホンのオリジナル枠アイテムはあと1つですね。
あれ、ということは・・・
今月のコラボ商品リンクルストーン2種は、同じ型番なんですかねー?
新規重複じゃなくて、両方既出の型番と重複していたら怖いわー(・ω・;)
では、さっそくセリフと音声のチェックをしていきます♪
クリスマス(キャラデコクリスマス特典)のセリフ&音声をチェック!
●モフルンにセット●
●リンクルステッキにセット●
●リンクルスマホンにセット●
新しいアイテムゲット♡
1ページ目。
2ページ目。
3ページ目。
ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
●フラワーエコーワンドにセット●
●レインボーキャリッジにセット●
こんな感じでした。
Amazonの「キャラデコクリスマス(魔法つかいプリキュア!)」商品一覧はコチラ

楽天市場の「キャラデコクリスマス(魔法つかいプリキュア!)」商品一覧はコチラ

2016年のキャラデコクリスマス(魔法つかいプリキュア!)記事は、コチラ↓
>>セブンは注文地域によって中身が違う!
>>ローソンは予約&セット購入で会員特典あり?
>>Yahoo!ショッピングの取扱店&ケーキをチェック!
>>Amazonの取扱店&ケーキをチェック!
>>楽天市場の取扱店&ケーキをチェック!
>>ポンパレモールの取扱店&ケーキをチェック!
>>セイコーマートはオリジナル!北海道ならネット予約も
>>イオンのキャラデコはカタログと通販がある!
>>プレミアムバンダイはチョコクリームも!
>>「手作り菓子の店バースデーケーキ」は生クリームキャラデコ
>>コープのキャラデコはデコレーションがかわいい!
キャラレターのクリスマスバージョンもチェック☆
色々調べものをしていて、こちらの記事を始めて読まさせて頂きました☆
子供がプリキュア大好きなのですが、色々買ってあげれないので…記事を読めてすごく楽しいです!!
我が家も今月ケーキ購入を検討中なのですが、この記事を読み、プリキュアのクリスマスケーキもありかも!と思ったのですが、どこで購入すれば、11月でも購入出来るのでしょうか?
色々調べてみたのですが、イオンもコンビニも渡し期間がクリスマス前後なので…。。
>>しろくーまんさま。
はじめまして。
コメントありがとうございます(*´∇`*)
今回購入したプリキュアのキャラデコクリスマスは
『手作り菓子の店 バースデーケーキ』というお店のものです。
【Yahoo!ショッピング】
http://store.shopping.yahoo.co.jp/birthdaycakes2004/christmas-maho.html
【楽天市場】
http://item.rakuten.co.jp/birthday-cake/christmas-maho/
どちらも現在在庫ありで、地域によっては最短翌日です。
今月中でしたら、誕生日用のケーキとしても対応してもらえるそうです。
解凍時間は、我が家の冷蔵庫&室温だと8時間は短かったです。
翌日の方がフワフワシュワシュワでおいしかったです(*^^*)
くだらないことばっかりやっていますが、また何かありましたらお気軽にコメントください。