先ほど知ったんですが・・・
「魔法つかいプリキュア!」のリンクルストーンに・・・
“プリキュアなりきりスタジオ(ナムコver.)”
のオリジナルリンクルストーンがあったなんてっっっ(゚Д゚`*)
ところで、「プリキュアなりきりスタジオ」って何!?
というところからスタートなので・・・
札幌でも自力で入手できるものなのか、別ルートでしか入手できないのかすら分かりません(´д`、)
その辺もあわせて調べてみることにしました。
リンクルストーン「プリキュアなりきりスタジオ(ナムコver.)」って!?
リンクルストーン「プリキュアなりきりスタジオ(ナムコver.)」は、既に流通しているそうで・・・
ナムコの「プリキュアなりきりスタジオ」の
- なりきりパック
購入者がもらえるリンクルストーンとのこと。
「なりきりパック」は
- 入園料
- フワフワ遊具
- おみやげフォト
- リンクルストーン(1個)
がセットで2,000円というお得なセット。
リンクルストーンの種類&名前は
- リンクルストーンルビー~ナムコVer.~
- リンクルストーンサファイア~ナムコVer.~
- リンクルストーントパーズ~ナムコVer.~
の3種類あるんだとか。
イベント配布(オマケ)のストーンなので、数量限定とのこと。
大人の入園料は、無料のようですが・・・
コンプするためには、6,000円(なりきりパック×3)かかるということですね(;´Д`A “`
このストーン、今現在、公式サイトのリンクルストーンページに掲載されていないんですけど・・・
他のオリジナルストーンと同じ扱いなんでしょうかね(´д`、)
リンクルスマホンのオリジナルストーン枠は、このストーンがないとコンプできないのかなぁ?
3つで6,000円かぁ・・・
遊びに行ってオマケでもらえるなら、まぁいいかと思うんですが・・・
別ルートで入手しようと思うと、1つでその位(もしくはそれ以上)だったりするんですよね(≡д≡)
たっ高い、高すぎる・・・。
タンザナイトもかなり高騰してましたけど、比じゃないですね(;´Д`A “`
プリキュアなりきりスタジオって?
そもそも「プリキュアなりきりスタジオ」って、いったい何なんでしょう(・ω・;)?
そういえば、公式サイトで「なりきりスタジオ」の広告を見たような気がします。
まぁ、関東だろうと思って詳細は確認しなかったんですが・・・
ストーンの高騰っぷりを見る限りでは、やっぱり一部地域にしかないんでしょうね(´д`、)
なりきりスタジオは
- プリキュアステージ(プリキュアとダンス、魔法レッスン)
- 玩具体験コーナー
- プリキュアフォトイリュージョン
- 【有料】プリキュアグラウンド(ふわふわ遊具)
- 【有料】おみやげフォトコーナー(変身プリチューム着用)
が体験できる施設なんだとか。
公式サイトによると
- namcoイオンモール名取店(2016年3月18日~2016年6月19日)
- namco iiasつくば店(2016年3月25日~2016年6月26日)
- namcoイオンモール大高店(2016年6月24日~2016年10月2日)
の3件が実施店舗とのこと。
( ´△`)アァ-やっぱり札幌はないのか・・・。
公式サイトのニュースリリースをさかのぼってみましたが、2013年8月に「ドキドキ!プリキュア」で初登場しているようですが、その後は・・・(´・ω・`)ショボリ
今年も来ないのかな(*´Д`*)
60分間色々遊べて6,000円(もしくは2回行って8,000円)なら、連れて行って3種類コンプしたいんですけどねー。
こないかなー
来て欲しいなー
それにしてもリンクルストーンスゴイわ・・・
今回はコンプしようとここまで集めてきましたけど、製品版のシルバーリンクルストーンを購入する気がだんだんと薄れていきます・・・(*´Д`*)
リンクルストーン なりきりスタジオ限定ってなんなの…絶対あつめられないじゃーん…>_<… pic.twitter.com/GF6QkUaEhQ
— ころ (@coroco___) June 6, 2016
私もそう思います(´・ω・`)
子どもがおこづかいや誕生日&クリスマスなどのプレゼントだけで、集められるものではないですよね。
このストーンがないとリンクルスマホンのオリジナル枠がコンプできないなら、リンクルストーン集めストップしようかな(^^;)
別枠に期待!
リンクルスマホンとナムコVer.持っている方、オリジナル枠対象なのか教えていただけるとありがたいです┏○ペコ
トラックバック URL
https://mancystyle.com/mp-stone9/trackback