『デアゴスティーニのねこあつめ』で、ニードルフェルト(フェルティング)に興味を持った長女。
いろいろ作ってみたいようですが、針が指に刺さるのが怖いんですよねー(;´・ω・)
子供用ニードル(先が丸まっているとか)を探してみようと思っていたところ・・・
「指サックのような保護グッズがある」
とコメントで教えていただきまして、即購入しました(〃艸〃)
ニードルフェルト(フェルティング)で指先に針が刺さらないよう「保護用指サック」を購入してみました!
今回購入した「フェルティング用指サック」は、コチラの2点!
商品名は
- [左]フェルティングニードル専用指サック/ハマナカ株式会社
- [右]フェルティング用皮シンプル/チューリップ株式会社
です。
商品画像をいくつか見てみましたが、ハマナカの指サック(画像左)が針が刺さりにくそうでした。
どちらも「指先に針がささらないよう保護するための補助アイテム」とのこと。
皮製品なので、力いっぱいやると刺さるみたいですね。
自分で試してみましたが、サクサクサクサク・・・とやっている分には針が直接当たることはありませんでした。
使い込んでいったらまた違うのかな?
●フェルティングニードル専用指サック(ハマナカ)●
コチラが「フェルティングニードル専用指サック」。
ハマナカの指サックは女性標準サイズなので、幼稚園児には大きいです。
そのままだと使えないので、調整や加工が必要になると思います。
(加工や子供の使用は自己責任でお願いします)
ゴム下の部分が手のひらにかかりすぎてしまう&指のゴムが大きいので折り込んでみました。
指先の部分が大きい(余る)だけなら使えると思いますが・・・
固定するゴムのあたりが指の付け根に当たってしまい、指先が全て隠れませんでした。
ゴムの位置を上に変えられれば子どもでも使えそうなんだけどなー。
皮が固くて厚いので、安心感があっていいんだけどなぁ(*´Д`*)
子ども用を販売してくれたら嬉しいなー。
●フェルティング用皮シンプル(チューリップ)●
「フェルティング用皮シンプル」は、パッケージに“お子様でも安心して作品づくりが楽しめます”と書かれいています。
ハマナカの指サックと違い、結構柔らかいです。
子どもがつけるとこんな感じ。
固定パーツはありませんが、作業中に動くこともないと思うのであまり気にならないかな(・ω・)?
指サックの内側は、片面だけ二重になっています。
当たってるなーという感覚はあるものの・・・
二重になっているので、直接針が当たることはありませんでした。
2種類買ったので・・・
両方合わせてつけてもらったりもしましたが、これは苦しい(きつい)とのことでした。
卒園式前に転園することになってしまったお友達のプレゼントを作りたいというので、材料を調達してきたんですが・・・
いろいろやって最終的にデアゴスティーニで作ったねこあつめと同じものが完成しました(。-∀-)
コチラの記事もあわせてどうぞ♪
トラックバック URL
https://mancystyle.com/needlefelt-fingerstall/trackback