年賀状準備を始めた方は、どのくらいいらっしゃるのでしょうか(・ω・)
もうすでに受付が始まっている2017年の年賀状。
そして、早期割引。
おせちと同様に早ければ早いほど特典内容が良いんですよねー。
今回は、『しまうまプリント』の年賀状をザックリチェックしていきます。
注文日によってプリント料が最大60%オフになる早期割引もありますよ(*´∇`*)
しまうまプリントの年賀状2017!
『しまうまプリント』は、写真プリントやフォトブックの作成ができるネットショップ。
巨大ラボで徹底効率化をはかることで、高品質なのに低価格!
そして、最短即日のスピード出荷が実現できるようになったんだとか。
(※年賀状プリントの出荷予定日は、年賀状ページで確認できるようになっています)
『しまうまプリント』の年賀状は
- 印刷仕上げ
- 写真仕上げ
- 最高級仕上げ
- オリジナル年賀状
の4種類からプリントタイプが選べます。
料金は
- 基本料金(タイプにより異なる/追加注文は無料)
- プリント料金(タイプにより異なる)
- はがき代(52円/枚)
- プリント枚数
- 送料(代行投函は無料)
- 決済手数料(カード決済は無料)
で決まるシステム。
とにかくコストをおさえたいなら
- 印刷仕上げ(基本料金+プリント代)
- はがき代
- 代行投函
- カード決済
が一番安いですが・・・
各印刷タイプの基本料金・プリント料と印刷特徴を参考に、お気に入りの年賀状をつくってください(*´∇`*)
テンプレート一覧は、コチラ☆
●早期割引スケジュール(プリント料)●
『しまうまプリント』の年賀状は、注文日が早ければ早いほどプリント料が割引になります(・ω・)
早期割引スケジュールは、コチラ↓
割引期間 | 割引率 |
9/1~9/12 | 60% |
9/13~9/19 | 55% |
9/20~9/30 | 50% |
10/1~10/17 | 45% |
10/18~10/24 | 40% |
10/25~10/31 | 35% |
11/1~11/7 | 30% |
11/8~11/14 | 25% |
11/15~11/24 | 20% |
11/25~11/30 | 15% |
12/1~12/5 | 10% |
12/6~12/12 | 5% |
12/13~12/19 | 3% |
12/20~ | 0% |
最大60%オフだったんですねー(´・ω・`)
しまうまプリントの年賀状2017!選べる「仕上げ」と料金について
●印刷仕上げ●
印刷仕上げは
- 基本料金1,090円
- レーザー印刷
- はがき直接印刷
- 白フチあり
となっています。
業務用のカラーレーザーでハガキに直接印刷することで、文字が見やすくクッキリとした印刷が特徴なんだとか。
プリント価格は
- 通常価格:28円/枚(税抜)
- 早割(~9/30):14円(税抜)
●写真仕上げ●
写真仕上げは
- 基本料金1,890円
- 印画紙仕上げ
- はがき貼りあわせ
- フチなし
となっています。
銀塩方式という印刷方法で、写真印画紙にプリントしたものをハガキに貼り付け。
写真本来の鮮やかで高画質な仕上がりになるんだとか。
プリント価格は
- 通常価格:32円/枚(税抜)
- 早割(~9/30):16円(税抜)
印刷仕上げはちょっと物足りないという方は、写真仕上げがオススメとのこと。
基本料とプリント価格が印刷仕上げよりも高いので、早割りでプリント価格をおさえたいですね( ´艸`)
●最高級仕上げ●
最高級仕上げは
- 基本料金1,890円
- シルキー紙
- はがき貼りあわせ
- フチなし
となっています。
Canonの最新鋭印刷機とシルキー紙をつかったプリント。
印画紙を超越した発色と繊細な描画力が特徴なんだとか。
プリント価格は
- 通常価格:55円/枚(税抜)
- 早割(~9/30):27円(税抜)
ごだわり印刷なので、プリント価格は1枚55円と高めの設定(゚Д゚`*)
基本料金は「写真仕上げ」と同じですが、プリント価格にかなりの差がありますね。
「最高級仕上げ」で注文する場合
- 基本料金
- ハガキ代
- プリント代
をあわせると結構な金額になりますが・・・
2016年に
- 結婚した
- 子どもが生まれた
など、良い報告がある方は少なくないはず(。-∀-)ニヒ
写真入り年賀状で良い報告をするなら、やっぱり少しでもきれいに仕上げたいですよねー。
「2017年の年賀状はとにかく美しく仕上げたい」
という方は早期割引で注文しましょう!
プリント価格は早期割引(50%オフ)で、1枚27円になりますよ(ノ∀`●)
●オリジナル年賀状●
自分で作った年賀状を印刷してもらう「オリジナル年賀状」もあります。
「オリジナル年賀状」は、通常年賀状と同価格で仕上げタイプも選べるとのこと。
早期割引も適用になります(´∀`*)
自分で年賀状を作っても自宅のプリンターで印刷したら、ちょっと物足りない・・・という事ってありますよね。
そういう時は、プリントサービスを利用するのもいいですね(*^^*)
トラックバック URL
https://mancystyle.com/nenga2017-1/trackback