1月中旬に子ども部屋用の学習机(ツインデスク・机のみ)をネット注文して、ニトリに学習椅子を見に行きました。
いくつか候補を決めていたんですが・・・
店頭にあった「リコN肘付」という肘付きありのデスクチェアがとってもかわいくて、座り心地も良かった&子どもたちも気に入っていたので予定変更(*´Д`*)
その場で購入せず、ヤフーで条件の良い日に注文することにしました。
ネットショップでは1月中旬の注文で3月中旬納品予定で、しばらく机だけの状態になりますが・・・
入学式には間に合うし、まだ子ども部屋では勉強しないからいいかーということでネット注文していました。
注文していたニトリの学習椅子「リコN肘付(パープル)」が届きました!
待ちに待ったデスクチェアが到着いたしました!
(※注文時の納期どおりです)
これで、勉強机が完成します(;´∀`)
本格的にメイン使いするのは何月くらいになるのか分かりませんが、入学前に準備できてよかったです。
購入したのは、ニトリの「学習椅子リコN肘付」というデスクチェアのパープル。
肘付き・肘なしのどちらでも使えるんだとか。
商品画像は、↓コチラなんですが・・・
もう販売していないようなんですよね(´・ω・`)
次女の分も一緒に注文しておいて良かったです。
再販やリニューアルなどの予定はあるのかなー(・ω・)?

セット内容は
- 椅子本体(要組立)
- 工具
- 組立説明書
- 保証書
で、届いたらすぐに組立てて使用できます。
組み立て時間の目安は、15分とのことでしたが・・・
慣れている方なら5分もかからないのではないかと思います。
↓工具とネジ
説明書は、図がメインなのでとってもわかりやすいです。
箱から取り出したパーツと工具を
説明書の手順どおりに組み立てていきます。
説明書には、組み立て方のポイント(ネジの締め方)も書かれています。
初めてでもガタつくことなく組み立てられるのではないかと思います(・ω・)
今回は、子どもたちにも自分用イスのネジ締めを少しやってもらいました。
椅子の下部も手順にそって組み立てていきます。
キャスターをつけたら・・・
ガスシリンダーを差し込んで
レバーを付けたシートをセットするだけ!!
サクサクっと進めて・・・
長女用と次女用の2脚完成しました(*´▽`*)
やっぱりかわいい。
色もきれい。
1年保証付きなのですが、1年でおかしくなることはなさそうです。
もう色々おいてしまっているので全体像は写せませんが・・・
机との高さもいい感じです(〃艸〃)
ツインデスクをセパレートで使用中。
机は、コチラ↓
あとは、入学後に必要に応じて買い足せば大丈夫かな?
コチラの記事もあわせてどうぞ♪
>>小学1年生の家庭学習(通信講座)の記事一覧
>>紙のチャレンジ1年生を申し込み!入会特典と「1ねんせいじゅんびスタートボックス」が届いたよ♪
>>【ハーバリウム資格】PBアカデミーにハーバリウム認定講師資格取得講座が登場!
>>水彩えのぐセットの記事一覧
>>ランドセルの記事一覧
画像で見るより、実物の方がかわいいです(。-_-。)
トラックバック URL
https://mancystyle.com/nitori-gakuc/trackback