教室に通うのが面倒すぎるという理由だけで・・・
PCスキルゼロから、大手企業の営業事務を問題なくこなせるまで独学でパソコンを使えるようになった私。
結婚を機に退職しましたが、やっぱり仕事がしたいということで在宅ワークの個人事業主になりましたが・・・
子どもの成長とともに自由になる時間が増えてきましたので、新しいことを初めてみたくなりました。
無趣味なので趣味を探しつつ将来的な事も考えて、趣味の延長上に仕事があればすてきだなーと思っています。
ハンドメイド系は独学より基礎をしっかり学んだ方が良いだろうということで、「PBアカデミー」の講座をいくつか資料請求してみました。
この記事では、一番興味のある「レジンクラフトデザイン認定講師資格取得講座」を紹介します。
~2019.2.15追記~
「日本パーツビューティーアカデミー」は「PBアカデミー」になりました。
記事・タイトル・本文内の表記も新名称の「PBアカデミー」に変更しています。
「レジンクラフトデザイン認定講師資格取得講座」について
レジン・・・上手な人が作る作品は、本当にきれいなんですよねー(*´Д`*)
あんな風に作れるようになってみたいけど、(私の)性格的にコレは独学でやったらダメなヤツです。
ということで、PBアカデミーで資料請求したわけです。
※資料請求時は日本パーツビューティーアカデミー
「レジンクラフトデザイン認定講師資格取得講座」は、
- 基礎から勉強できる
- 就職・開業に向けた資格が取れる
を自宅で勉強できる通信講座なんだとか。
初心者というか未経験者なので、基礎からしっかり勉強できるのは魅力。
将来的に販売や教室などを考えているなら、どんなジャンルであれ資格があるならあった方がいいですよね。
- レジンクラフト認定講師として自宅開業を目指す
- 副業などの際に資格を持っていることで信頼が増す
- しっかり勉強することで安心して教えることができる
- 活動の幅が圧倒的に広がる
などの利点があるとのこと。
私が個人事業主として開業したのは全く別のジャンルですが・・・
これから個人事業主として開業する際にも資格の有無で反応が違いますよね。
ハンドメイド品の販売サイト等での出品を考えている方もセールスポイントになるので、仕事がしやすくなりそうです(・ω・)
市区町村役所などで開催される講習会などのイベントにも参加しやすくなりそうですね。
娘たちがもう少し大きくなったら、レジンでいろいろ作ってあげたら喜んでもらえそう(*´ω`*)
レジンクラフトデザイン認定講師資格取得講座の詳細はコチラ(PBアカデミー)☆
●テキスト&キット内容と講座料金●
「レジンクラフトデザイン認定講師資格取得講座」のテキストには
- ①レジンとは
- ②道具について
- ③レジンの素材
- ④ライトについて
- ⑤ラメ・ストーン等の使い方
- ⑥デザインシートの使い方
- ⑦着色について
- ⑧レジンアクセサリーの各技法
- ⑨マニキュアを使用した作り方
などが書かれているんだとか。
超初心者の私が知りたい&調べるであろうことが盛りだくさん(〃ノωノ)
基礎から応用まで勉強できて、わからないところは、メールや電話で直接指導してくれるんだとか。
丸投げ通信じゃなくて、メールや電話で対応してくれるんですねー。
ハンクラ系を仕事にするなら、感覚的なものでエイヤーっとやってしまってはいけないことは分かっているので益々興味がわきました。
メールなら時間を選ばないし、質問しやすくていいなぁ。
キット内容は
- 台座
- シリコンモールド
- 金具アイテム
- ライト
- レジン液
- デザインシート
- マニキュア
- ピンセット
- パールストーン
- ラメグリッター
- テキスト
となっています。
資料請求するともらえるクーポンがありましたので、資料請求してから申し込んだほうが期間と費用がお得になります。
「レジンクラフトデザイン認定講師資格取得講座」の費用は、59,000円(税抜)と初期投資としては決して安くありませんが・・・
ハンドメイト販売サイトなどの相場を見てみると、将来的に高いと感じることはないのかな?
月3,000円以下で分割もOKとのことなので、あまり負担にならない金額で続けられそうですね(・ω・)
講座詳細&資料請求につきましては、↓公式サイトでご確認ください。
レジンクラフトデザイン認定講師資格取得講座の詳細はコチラ(PBアカデミー)☆
講座はじめちゃいました(〃艸〃)
>>レジンクラフト資格取得講座のリアル口コミ!教材が到着したよ【PBアカデミー】
>>【レジン資格】PBアカデミーの通信講座でレジンに初挑戦!
>>レジン超初心者の作品がコチラ!ここから通信講座で資格がとれるまで上達できる?
>>レジン資格通信講座(PBアカデミー)でレジンに挑戦中!ちょっぴり口コミも
>>>>レジン資格のリアル口コミ!課題制作とレポートにとりかかる【PBアカデミー】
他にも資料請求しました!
トラックバック URL
https://mancystyle.com/np-resincraft/trackback