ケチャップごはん(チキンライスではない)と卵焼きは食べられるけれど・・・
オムライスになると、なぜか食べられなくなる長女(´・ω・`)
色んなものを食べようとチャレンジし続けること数ヶ月・・・
ついに、完璧なオムライスが食べられるように!!
しかも・・・
チキンライスに細かく刻んだ野菜を入れてもOKという快挙!!
オムライスが封印されないよう、テンションのあがりそうなオムライスにも挑戦してみたいと思います(*´∀`*)
水玉薄焼き卵の作り方
●型抜きを使って●
画像は花柄ですが、画像つきで分かりやすく作り方が紹介されています。
失敗しないコツは、弱火か強火の弱火で作ること!
粉チーズを混ぜると濃厚な仕上がりになるんだとか(。-_-。)
<材料>
- 卵
- 塩コショウ
- 砂糖
- 型抜き用の型
この状態でも凄くかわいいですが・・・
(レシピはコチラ☆)
こんな風に型抜きを使ったキャラオムライスを作ったり・・・
色んな型を組み合わせても♪
コツがつかめたら、色々面白そうですね(*´∇`*)
~2018.3.30追記~
私も作ってみました!
白目の部分が卵白。
チーズなしでもできるのがいい(*´Д`*)
●スポイトを使って●
型抜不要✩︎水玉オムライス♡水玉薄焼き卵 by taa_mama
コチラは、スポイトを使って卵白を先に焼きます。
形がいびつな時は、簡単に取れるのでやり直しもしやすいんだとか(。-_-。)
- 型抜きを使いたくない
- 穴あけが上手くできない
- 焼加減が上手くいかない
という方は、コチラを試してみては?
<材料・道具>
- 卵
- 水溶き片栗粉
- スポイト
キャラクターのオムライス
●リラックマのオムライス●
リラックマオムライス♡簡単デミ風ソース by あんごるぁうさぎ
布団で寝ているリラックマのオムライス。
枕と布団用に卵を2つ使うレシピです。
気持ち良さそうに眠っているリラックマ・・・
食べられないかも( ´艸`)
デミ風ソースは、長女にはまだハードルが高そうなのでソースなしで(*^^*)
■オムライス
- ごはん
- 玉ねぎ
- 塩、こしょう
- ケチャップ
- 海苔
- スライスチーズ
- 卵(枕用)
- 卵(布団用)
■デミ風ソース
- バター
- しめじ
- 水
- ケチャップ
- ウスターソース
- みりん
- 料理酒
- 固形コンソメ
- インスタントコーヒー
コチラも眠っているリラックマのオムライス。
先ほど紹介した模様入り卵で作った布団をかけています。
お弁当にも♡
<材料>
- ごはん
- ケチャップ
- 塩胡椒
- 卵
- 片栗粉
- 油
- スライスチーズ
- 海苔
- カニカマ(あれば)
お弁当にもかわいいオムライス!
●ひよこオムライス●
簡単 キャラ弁 ✾ ぴよぴよオムライス by mirea876
鮮やかでキレイな薄焼き玉子がポイント!
自宅だけでなくお弁当にもいいですね(*´∇`*)
薄焼き玉子がきれいに作れれば、あとは包んでパーツを乗せるだけ!
シンプルな作り方も嬉しい♡
<材料>
- 薄焼き玉子
- ケチャップライス
- 人参
- 海苔
- スライスチーズ(好みで)
- マヨネーズ
- サラスパ(取れそうな時に使用)
薄焼きたまごのレシピはコチラ↓
キャラ弁に♡ 綺麗な薄焼き玉子の作り方 by mirea876
●ぐでたまオムライス●
卵1つでつくるぐでたまオムライス。
白身と黄身に分けて薄焼き玉子を作ります。
ケチャップライスと卵パーツをラップで包んだら、そのまま置いてなじませると良いんだとか(ノ∀`●)
<材料>
- ごはん
- ケチャップ
- 玉子
- のり
- スライスチーズ
●うさぎのオムライス●
キャラ弁☆うさぎちゃん☆オムライス弁当 by yokkoiro☆
見ているだけで楽しくなるお弁当ですね♪
サラスパはそのまま食べられないようなので、耳もご飯と卵で作ろうと思います(*^^*)
<材料>
- 炒めたごはん(お好みの具材)
- 卵
- 人参
- チーズ
- スライスチーズ
- 海苔
- ケチャップ
- サラスパ
他にもまだまだたくさんのカワイイオムライスレシピ&画像がありました(*´∇`*)
子ども達の反応が良かったら、またチェックしようと思います♪
トラックバック URL
https://mancystyle.com/omu-1/trackback