『匠本舗のおせち』の売れ筋&早割チェックをした時から気になっていたんですが・・・
ヤフーのおせち特集をみてもやっぱり気になる「超特大宝船」という林シェフ監修おせち。
おせちなんだけどおせちっぽくないメニューもたくさんあって、子どもも食べやすそうなんですよね。
早割(最大6,200円引)の割引額がすごいので、気になる方は9月中にチェックしてみてください(・ω・)
林シェフ監修おせち「超特大宝船」が気になる!!
- 伝統的なおせち料理
- 斬新な料理
など盛りだくさんの超特大一段重なんだとか。
伝統的なおせち料理ももちろんいいですけど・・・
ちょっと変わったおせちも食べたくなりますよね(*´艸`*)
毎年内容がグレードアップしているようで、
- こだわりメニュー(こだわりの逸品)
- 新作メニューの追加
- お客様の声をもとに改良を重ねる
など、前年度のおせちよりもおいしく仕上がっているもよう。
改良を重ねているだけではなく
- 中国産主原料不使用
- 合成保存料不使用
- 合成着色料不使用
で安心・安全にもとことんこだわったおせちとのこと。
以前紹介した「匠本舗」と同じ会社(のヤフー店?)のようなので、早期割引の価格&売れ筋おせちのチェックはコチラでご確認ください。
林シェフ監修おせち「超特大宝船2018」のお品書き!こだわりの逸品や改良&新作メニューをチェック
林シェフ監修おせち「超特大宝船2018」のお品書きは、コチラ!
新作メニューを含む全45品のボリュームたっぷり一段重ですね(〃艸〃)
人数の目安は
- おせち以外の食事と一緒→6~7人前
- おせちのみ→4~5人前
- おせちだけでおなかいっぱい→3~4人前
となっています。
品数が多いので、単独はもちろん!
オードブルや汁物、煮しめ、お刺身などと一緒に食べても食べ飽きしなくていいですよね(o^―^o)
●こだわりの逸品●
「こだわりの逸品」として紹介されているのは
- リンゴ金団レーズンのせ
- 海老袱紗焼き
- 鶏もも肉のピカタ
- サーモンディップ
- パートドフリュイ
- にしんおかか和え
の6品。
基本のおせち料理の中に、こういうメニューがあるとおせちが苦手な人も飽きずに食べられますね。
子どもが喜んで食べそうなメニューもあって、いいですよね( ´∀` )
●2018新作メニュー●
- 黒豆コーヒー風味
- 豚角煮コンソメゼリー寄せ
の2品!
コーヒー風味の黒豆ってどんな感じなんでしょうねー(・ω・)
黒豆好きなので、食べてみたい!
豚角煮のコンソメゼリー寄せは、トッピングのブルーベリーと一緒に食べるのがおすすめなんだとか。
どんな感じなのか気になりますねー(*´艸`*)
●お客様の声をもとに改良したメニュー●
お客様の声をもとに改良したのは
- 鶏とオレンジコンフィのテリーヌ
- たたき牛蒡柚子胡椒風味
- ムール貝トマトソース煮
の3品。
以前紹介した「匠本舗のおせち」からも購入できます。
コチラの記事もあわせてどうぞ♪
>>【完売続出】匠本舗のおせち2018「岩元」の種類と価格!2017年も売れ筋【早割】
>>厳選食材使用のOisixおせち2018☆早期割引でお得に購入しよう【おいしっくす】
>>紀文おせち2018!重箱がかわいい「ディズニーおせち」と「ハローキティおせち」の予約がスタート
>>ベルメゾンのおせち2018!ディズニー・ツムツム・プリンセス・プーさんのおせちが豪華でスゴい♪
トラックバック URL
https://mancystyle.com/osechi2018-hayashi/trackback