娘たちが赤ちゃんの頃に「パックスベビー」シリーズのUVクリームを使っていました。
特にトラブルはなかったんですが、夏に何度も塗りなおすにはちょっと重かったんですよね(^^;)
(来夏は「アロベビーUV&アウトドアミスト」を使う予定)
しっかりしたクリームタイプなので、冬なら乾燥対策にもなるかなー。
次女も大きくなって娘たちの外遊び時間が長くなってきて、乾燥&雪焼けが気になり始めたので再購入してみました。
「パックスベビーUVクリーム(太陽油脂)」を購入しました
コチラが太陽油脂の「パックスベビー」シリーズのUVクリーム。
自宅用と携帯用で2本購入しました。
化粧下地として使っている方もいらっしゃるようなので、ダメなら私が使おう(ノ∀`●)
![]() | パックスベビー UVクリーム (日焼け止め) 30g SPF17/PA 新品価格 |
「パックスベビーUVクリーム」は
- 紫外線吸収剤、合成界面活性剤無添加
- 日常のUVケアに使える
- のびがよくさらっとした仕上がり
- 肌の潤いを保つマカデミアナッツ油・カミツレエキス配合
- 石けんで洗い落とせる
- 無香料・無着色
- SPF17 PA+
- 顔・からだ用
という日焼け止めなんだとか。
以前使っていた時と変更はないかなー(・ω・)
日焼け止めによっては、お風呂に入って体を洗っても白っぽく残ったりするものもありますが・・・
特に、(見た目では)気にならないです。
クリームは、こんな感じ。

結構しっかりしたクリーム。
すっとのびる感じではないんですが、一度手でやわらかくしてからつけると塗りやすいかな(・ω・)?
(化粧水やクリームなどと混ぜて使う人もいるようです)
つける量によって変わると思いますが、混ぜ物なしで3往復のばすとこのくらいなじみます。
下の方は2往復。
「白浮き」が気になるという方も少なくないようですが、娘たちは塗りむら&白浮きは気になりません。
↓娘その1(初塗り外遊び後)
↓娘その2(初塗り外遊び後)
※下の方が赤っぽいのは肌荒れではなく、熱かったからです(^^;)
今のところ2人ともも赤みやかぶれ、湿疹、かゆみなどのトラブルなし。
快晴の照り返し(雪)の中で遊んでいますが、特に雪焼け(日焼け)と乾燥ダメージは気になりません。
去年は、少しやけてしまったので良かった(。-_-。)
ギフトセットもあります。
![]() | 新品価格 |
![]() | 新品価格 |
コチラの記事もあわせてどうぞ♪
>>【お湯で落ちる】ディート不使用&虫除けできる日焼けどめ「アロベビーUV&アウトドアミスト」を試してみた♪
>>アロベビーミルクローションの保湿力がスゴイ!しっとりなのにサラサラ♡
>>【0歳から】ALOBABYの「UV&アウトドアミスト」と「ミルクローション」が気になる!
>>「アンチモスキート(ブレンドオイル)」や「セットオイル」で虫よけスプレーを簡単に手作り♪
トラックバック URL
https://mancystyle.com/pacbaby-uv/trackback