プリキュアアラモードのアニマルスイーツ食玩第3弾「プリキュアアニマルスイーツ3」を購入しました!
第1弾と第2弾は、クジラグミが欠品していて店頭コンプがかなり難しかったですよね(;´Д`)
今回も同じ状況だったら、コンプセットを購入しようと思っていたんですが・・・
2件目(1件目は陳列前だった)で、店頭無事でコンプできました(*´∀`*)ワーイ
セリフとレシピは全て既出なのですが、食玩オリジナルデザインが2種類ありますので気になる方はチェックしてみてください。
「アルパカクッキー」もかわいいのでおすすめ♪
食玩「プリキュアアニマルスイーツ3」を購入しました!
プリキュアアラモードの食玩「プリキュアアニマルスイーツ3」を購入しました。
「プリキュアアニマルスイーツ3」は
- プリキュアスイーツキャッスル
- プリキュアペガサスパフェ
- プリキュアアルパカクッキー
- プリキュアぺコリン♪ケーキポップ
の4種類。
↓パッケージ
先日発売になったキラキラルクリーマー付属「スイーツキャッスル」の食玩版が登場。
ペガサスパフェは、「プリキュアアニマルスイーツ2」に続き2回目の登場です(;´・ω・)
その他に、食玩オリジナルデザインの
- プリキュアアルパカクッキー
- プリキュアぺコリン♪ケーキポップ
があります。
アルパカ、かわいいですよね(* ´艸`)
食玩「プリキュアアニマルスイーツ3」の画像と型番
左から
- プリキュアスイーツキャッスル
- プリキュアペガサスパフェ
- プリキュアアルパカクッキー
- プリキュアぺコリン♪ケーキポップ
です。
↓アニマルスイーツ(裏)
型番は
- プリキュアスイーツキャッスル「C11」
- プリキュアペガサスパフェ「C06」
- プリキュアアルパカクッキー「C31」
- プリキュアぺコリン♪ケーキポップ「C25」
でした。
食玩なので「C」。
数字の部分は、
- スイーツキャッスル「11」
- ペガサスパフェ「06」
- クッキー「31」
- ケーキポップ「25」
なので、反応は全て既出。
公式でも紹介されているのでわかっているけど・・・
やっぱり買ってしまうんですよねー(。-∀-)
●スイーツキャッスルの比較画像●
スイーツキャッスルを2種類並べてみました。
色の濃淡など違いはありますが、パッと見た感じだと大差ないかなーという感じです。
↓横
製品版と食玩版で☆がクリアかクリアではないかの違いもありますが
「これは製品版欲しくなるわ・・・」
という残念な感じではないですよねー。
↓後ろ
後ろは、どちらもシンプル。
↓裏
表面はピンク色だったの食玩のお皿は白でした。
ハート部分は、食玩なので今回もクリア。
型番は
- 玩具付属(製品)「G11」
- 食玩「C11」
です。
●ペガサスパフェの比較画像●
ペガサスパフェは
- 製品(変身アニマルスイーツセットほか)
- 食玩(アニマルスイーツセット2)
- ガチャ
- 食玩(アニマルスイーツセット3)
の4つ。
型番は
- 製品「G06」
- 食玩①「C06」
- ガチャ「V06」
- 食玩②「C06」
でした。
食玩のペガサスパフェは、今回で2つ目。
型版は、どちらも「C06」で同じなんですが・・・
「←ココ」のあたりに書いてある数字が違うんですよね。
各1個しかもっていないので
- 1つずつ違うのか
- 食玩①と②で違うのか
が、分からないんですが・・・
自分の中ではどちらがどちらなのか判断できるので良かった(*´Д`*)
●アルパカクッキー(クッキーなかま)●
アルパカクッキーは、
- パンダクッキー(アニマルスイーツセット1)
- ラッコクッキー(入浴剤)
- ペコリンクッキー(ガチャ)
- うさぎクッキー(アニマルスイーツセット2)
- キラリンクッキー(秋映画前売券)
と同じクッキーのアニマルスイーツ。
型番は、
- パンダクッキー「G31」
- ラッコクッキー「L31」
- ペコリンクッキー「L31」
- うさぎクッキー「G31」
- キラリンクッキー「G31」
- アルパカクッキー「C31」
です。
食玩のクッキーは、初ですね(・ω・)
●ペコリン♪ケーキポップ(ケーキポップなかま)●
ペコリン♪ケーキポップは、
- ペコリンケーキポップ(入浴剤)
- うさぎホイップケーキポップ(ユニクロ)
- ドリームケーキポップ(ドリームステージ入場特典)
- ひよこケーキポップ(アニマルスイーツセット2)
- キラリンケーキポップ(ガチャ)
と同じケーキポップのアニマルスイーツ。
型番は
- ペコリンケーキポップ「L25」
- うさぎホイップケーキポップ「G25」
- ドリームケーキポップ「G25」
- ひよこケーキポップ「G25」
- キラリンケーキポップ「V25」
- ペコリン♪ケーキポップ「C25」
でした。
ケーキポップも食玩初だったんですねー。
「ペコリンケーキポップ」と「ペコリン♪ケーキポップ」は、一文字違いですが色違いやシリーズ物という感じではなさそうです。
食玩「プリキュアアニマルスイーツ3」のセリフとレシピ!
「プリキュアアニマルスイーツ3」のアニマルスイーツをスイーツパクトにセットした時のセリフや・・・
キラパティショップにセットした時のレシピは、全て既出で重複しますので省略します。
気になる方は、コチラでチェックしてみてください┏○ペコ
コチラの記事もあわせてどうぞ♪
>>キラキラルクリーマーを購入してアニマルスイーツゲット♪クリスタルアニマルもチェック!
>>キラキラ☆プリキュアアラモードの「薬用こどもリップクリーム」を購入しました【日本製】
トラックバック URL
https://mancystyle.com/pala-ass5/trackback