“アニマルスイーツショーケース”と“キラパティショップ”を購入しました(;・ω・)
(ショーケースの記事はコチラ☆)
“キラパティショップ”にも付属のアニマルスイーツ(しかも3種類)がありますので、そちらもあわせてチェックしたいと思います!
今回は、「レシピ」を集められるようになっているので・・・
これはコンプしたいなーと思っているんですが、結構大変なのかな?
「いらっしゃいませ!キラパティショップへ」を購入しました!
“いらっしゃいませ!キラパティショップ”を購入しました!
●キラパティショップのパッケージ●
まずは、“キラパティショップ”のパッケージから!
↓横
遊び方や遊びの種類が書かれています。
↓コチラの記事でも紹介しています。
↓裏面
裏面にも遊び方の説明や・・・
使用可能充電池とセット内容も書かれています。
(※単4電池4本必要です)
![]() | パナソニック eneloop 急速充電器セット 単4形充電池 4本付き スタンダードモデル K-KJ55MCC04 新品価格 |
対応していない充電池もあるんですねー。
リンクルスマホンは3日くらいさわってると電池がなくなったので、コチラも充電池推奨。
![]() | キラキラ プリキュアアラモード いらっしゃいませ!キラパティショップへ 新品価格 |
「いらっしゃいませ!キラパティショップへ」を開封!
“キラパティショップ”を箱から出してみました。
同時購入した“アニマルスイーツショーケース”のアニマルスイーツは、ビニールに入っていませんでしたが・・・
コチラは個包装されています。
外箱から見えないからかな?
まずは、キラパティショップを取り出してみます!
両サイドにストッパーを外して開閉します。
何度か開閉するとなじむのかもしれませんが、現状だと娘たちには少しキツイようです。
壊しそうでドキドキする感じ(‥;)
ストッパーを外して開くとこんな感じになっています。
ホイッパーと絞り袋は、説明書と一緒に入っています。
取り出して本体に収納しておきましょう。
“キラパティショップ”の下部に、アニマルスイーツを3つ収納できます。
検出ピン等はなく、ゲーム等と連動しません。
裏面(底)には、トングとタッチペンが収納されています。
裏面もデザイン入り。
ぬかりない(。-_-。)
このトングがあると・・・
トレーしかついていない“アニマルスイーツショーケース”のお店屋さんごっこがグンとレベルアップします。
![]() | キラキラ プリキュアアラモード 気分はおみせやさん アニマルスイーツショーケース 新品価格 |
●キラパティショップの初期設定●
“キラパティショップ”に電池を入れると、初期設定の画面になります。
日時と名前を設定します。
初期設定が終わると、画面にお客様が登場!
準備が整いましたので、娘と一緒に簡単に遊んでみます(´ω`)
「キラパティショップ」の「おみせやさんあそび」で遊んでみる
まずは、基本の「おみせやさんあそび」で遊んでみることにしました。
おみせやさんあそびには、
- 画面に現れるお客さん
- ドアから登場するお客さん
の2タイプいるようです。
●画面に登場するお客さん●
画面に登場するお客さんは、
- 色
- 形
- 焼いているor冷やしている
- デコレーション
など、欲しいスイーツのヒントを出していきます。
このお客さんが言っているのは、おそらく「ヒツジカップケーキ」だと思われます。
このアニマルスイーツは、まだ発売になっていません。
“アニマルスイーツアクセサリー”の1つで、検出ピンは5種類共通なんだとか。
検出ピンが同じなので、上が違っていても正解になるんでしょうね(^^;)
![]() | キラキラ プリキュアアラモード つくっちゃお! アニマルスイーツアクセサリー 新品価格 |
コチラは、3月に発売予定です。
発売前で持っていないので、とりあえずカップケーキのアニマルスイーツをセットしてみることにしました。
モフルンのカップケーキ。
普通に進んでいるようです。
セットしたアニマルスイーツが、画面に登場!
お客さんが食べると・・・
感想&キラキラルをゲット♡
全くジャンルの違うものをセットすると、キラキラルの数が少なかったような気がします。
ミニゲーム(アプリ)で遊ぶと、持っていないアニマルスイーツをゲットできるので・・・
お客さんのリクエストにあわせてショーケースから取り出して使うこともできるようです。
アニマルスイーツを持っていないアイテムは、利用回数が限られていますのでご注意ください。
余談ですが・・・
キュアミラクル・モフルン・サクラ(映画)も普通にお客さんとして登場します( ´艸`)
ペコリンの仲間っぽいのもたくさん出てきます。
●ドアから登場するお客さん●
接客していない時(画面に映っていてもOK)に、アニマルスイーツをセットすると・・・
お店のドアが開いて、お客さんがやってきます。
このタイプのお客さんのスイーツリクエストにこたえると、そのスイーツのレシピがもらえます。
「モフルンチョコムース(バトンタッチアニマルスイーツ)」をセットすると・・・
モフルン登場♡
先ほどのお客さんのように会話をしながら、食べたいスイーツの話をしてきます。
ここで!
画面の指示にしたがって、スイーツづくりスタート!
材料を量ったり、混ぜたり、デコレーションしてスイーツを完成させます(*´∀`)
工程は作るスイーツによって違いますが、画面をタッチしたりなぞったりするだけなので次女でも簡単にできました。
スイーツが完成すると、スペシャル画像?が表示されます。
この画像は、セットするアニマルスイーツによって違います。
たとえば、こんな感じ。
このタイプは失敗がないのかな?(時間制限は未確認)
キラキラルは、5コもらえます。
そして、レシピが追加されます。
現在入手できるアニマルスイーツは、全てレシピありでした。
↓1ページ目
1ページ目のレシピは
- うさぎショートケーキ
- リスプリン
- ライオンアイス
- キャットマカロン
- ドッグチョコレート
- ?
の6種類。
↓2ページ目
2ページ目のレシピは
- ペコリンムースケーキ
- スワンシュークリーム
- イルカゼリー
- ハリネズミフルーツタルト
- ?
- ?
の6種類。
↓3ページ目
3ページ目のレシピは
- ?
- プードルチョコケーキ
- ?
- ?
- ?
- ?
の6種類。
↓4ページ目
4ページ目のレシピは
- シロイルカいちごだいふく
- ?
- ?
- ?
- ?
- モフルンチョコムース
の6種類。
↓5ページ目
5ページ目のレシピは
- モフルンさくらマフィン
- イチゴメロンパン
- サクラケーキだいふく
の3種類。
現時点では、5ページ目のみコンプですね(・ω・)
キラパティショップのアニマルスイーツをチェック!
“キラパティショップ”には
- スワンシュークリーム
- イルカゼリー
- ハリネズミフルーツタルト
のアニマルスイーツが付属しています。
イルカゼリーは、中にイルカがはいっています。
↓裏面
型番は、
- スワンシュークリーム「G12」
- イルカゼリー「G13」
- ハリネズミフルーツタルト「G14」
でした。
これで、アニマルスイーツは18個になりました。
もう18個か・・・(;´Д`A “`
●スイーツパクトにセット●
↓スワンシュークリーム
↓
「キラキラ☆プリキュアアラモード!」
↓
「一緒にお菓子づくりワクワクするね!」
↓イルカゼリー
↓
「キラキラ☆プリキュアアラモード!」
↓
「とーってもおいしいね!スイーツは科学です!」
「お菓子づくりとってもたのしいね」が1回でましたが、誤作動かな?
↓ハリネズミタルト
↓
「キラキラ☆プリキュアアラモード!」
↓
「フルーツ大好き!もえてきたー!」
●キラパティショップにセット●
キラパティショップにセットすると、それぞれレシピをゲットできます。
(上記参照ください)
以上、ザックリ紹介しました!
↓ショーケースも・・・(^^;)
コチラの記事もあわせてどうぞ♪
>>スイーツパクトとプリコーデを購入!先着アニマルスイーツもゲット
>>アニマルスイーツネックレス1をゲット!製品版との違いとセリフをチェック
>>「つくっちゃお! アニマルスイーツアクセサリー」の予約がスタート!>>「キャラデコ(通常版)」の予約がスタート!【プレミアムバンダイ】
>>プリキュアアラモードのキャラレター「誕生日」と「スペシャル」の受付スタート☆
>>「ル・キャド・コトブキ」のキャラデコはフルーツたっぷり♡
>>「手作り菓子の店バースデーケーキ」のキャラデコは北海道産の生クリーム&小麦粉使用♪
4 件のトラックバック
トラックバック URL
https://mancystyle.com/pala-kirapapatiashop/trackback