次女は、小さいころからお弁当が大好き。
長女がお弁当の日は次女用のお弁当もつくって、自宅でお弁当を食べていました( ´艸`)
次女の幼稚園でのお弁当タイムを充実させるべく、プリキュアのお弁当グッズをチェックしてみることにしました。
(去年もチェックしたんですけど、長女はあまりグッズに興味がなかったんですよね)
お弁当箱などはコチラで紹介しているんですが、お弁当グッズはどんなものがあるかなー?
キラキラ☆プリキュアアラモードの「おにぎりラップ」
- キュアホイップ×3
- キュアカスタード×3
- キュアジェラート×3
- ペコリン×3
- 全員×3
という内容。
マカロンとショコラの単独はないんですね(・ω・)
プリキュアのおにぎりラップを購入したことがなくて、今までこんな感じで書いていたんですよね。
マジックそのまま&スマホ画面に触れたラップでおにぎりを包むのは嫌なので・・・
おにぎりに触れるラップ→絵のラップ(絵の部分だけカット)→包むラップ
というように、3枚重ねにしていました。
次女がプリキュアグッズ好きなので、1回買ってみようかなー。
キラキラ☆プリキュアアラモードの「おかずカップ」
『キラキラ☆プリキュアアラモード』の「おかずカップ(お弁当カップ)」。
セット内容は、
- 丸型×15
- 小判型×10
の25枚。
サイズは
<丸型>
- 約直径6.3×高さ2.5cm、(底)約直径3.8cm
<小判型>
- 約縦4.5×横7×高さ2.5cm、(底)縦2.5×横4.9cm
となっています。
幼稚園児向けのお弁当に使いやすいサイズといった感じでしょうか。
キラキラ☆プリキュアアラモードの「抗菌シート」
『キラキラ☆プリキュアアラモード』の「抗菌シート」もあります。
セット内容は
- 抗菌シート×30
です。
日本製で、電子レンジは不可。
「抗菌シート」を使わずに保冷剤&保冷バッグを使っているんですけど、どんな感じなんでしょうか(・ω・)
お弁当にのせるだけなので、手軽そうではありますけど。
自分ように2個つくって試してみようかなー。
キラキラ☆プリキュアアラモードの「ピック」
セット内容は
- ホイップ/ペコリン×3
- ホイップ・カスタード・ジェラート/マカロン・ショコラ×3
- ホイップ・ペコリン/カスタード・ジェラート×3
で計9本。
普段使っているピックよりも長くて尖っているけど、上手に使えるかなー?
セット販売もありました。
商品詳細は、コチラ☆
トラックバック URL
https://mancystyle.com/pala-onigiri/trackback