友人から「プティフール」というパン屋さんのパンをいただきました(*´Д`*)
とっても人気のパン屋さんで、おいしいのにリーズナブルなんだとか。
子どもたちも美味しいおいしいと喜んで食べていたので、2人が学校と幼稚園で不在の時間に行ってみました(〃艸〃)
「プティ・フール」の食パンとクリームパンをいただきました!
友人からいただいたのは
- 食パン(角食)
- クリームパン
の2種類。
角食は、スライスできないくらい焼き立てだったんだとか。
受け取った時もまだほんのり温かくて、「フワフワ」という言葉では足りない触り心地でした(*´Д`*)
何て表現したらイメージしやすいかなー。
「もっちり」だと足りないんですよね。
「ふわんふわん」とか「ぷわんぷわん」で、うまいこと伝わるといいんですが(;’∀’)
何となく伝わるかな?
クリームパンもパッと見た感じパリッとしていそうなんですけど、生地がすごいやわらかくてビックリ!!
中のクリームは甘さ控えめでくどくないので、次女もペロリでした。
パンと一緒に食べるとクリームパンというより、何かしらのスイーツのような不思議な食感&口どけです。
人気のパン屋「プティフール」へ!おいしいのにリーズナブルでオススメ♡
子どもたちが学校&幼稚園に行ったので、「プティ・フール」へ!
(札幌市はもう夏休みが終わっている)
「プティ・フール」は、白石区にあります。
地下鉄とバスを乗り継いで行ってみたんですが、地下鉄白石駅から歩くのは厳しいのかな?
店内にはおいしそうな
- 食パン
- 総菜パン
- 菓子パン
- スイーツ
などがたくさん。
おいしそうなパンばかりで、全部買いたくなるけど何回通えば食べきれるかな(;^ω^)
近所だったら毎週通うのになー。
店舗情報は下記のとおり。
9:00~19:00
<定休日>
木曜日
<住所>
札幌市白石区中央1条6丁目2-10
<電話番号>
011-823-6502
※投稿日現在の情報です。
最新情報は公式FBなどでご確認ください。
●買ってきたパン(画像メモ)●
初回&生活圏じゃないので・・・
4袋も買ってきてしまいました(;´∀`)
通常の角食と山食は、レジで量・枚数などをオーダーすることになっているんだとか。
山食1本(650円)を半分にカットしてもらいました。
何を食べた(買った)のか、自分メモを兼ねて画像と価格をメモしておきます。
画像のパンは
- シナモンロール(135円)
- オレンジのデニッシュ?(216円)
- かわりクロワッサン(95円)
です。
シナモンロールには、クルミが入っていました。
画像のパンは
- ふんわりくるみパン(125円)
- クリームパン(135円)
- メロンパン(120円)
です。
クリームパンは、友人からいただいたのと同じもの。
(画像には映っていませんが3個買いました)
コチラの画像は
- ハンバーガー×2(215円)
- ハムチーズロール(115円)
です。
ハンバーガーにかかっているのは、ミートソースかな(・ω・)?
サンドイッチ系の種類が豊富で買いたかったんですけど、食べきれないので次回以降にしました。
次は、バラエティードーナツ×2(75円)。
持ち帰りの間につぶれてしまうんじゃないかというくらい、ふんわりしたドーナツです。
スコーン(各135円)も購入しました。
スイーツ系は
- シュークリーム(135円)
- エクレア(155円)
- 白ロールケーキ(295円)
を購入。
プリンもありました。
ミニクロワッサンも人気なのかな?
全部食べていませんが・・・
この美味しさでこの価格は、かなりリーズナブルだと思います。
また行こう(*´Д`*)
子どもが好きそうな生地なので、気になった方は行ってみてください。
トラックバック URL
https://mancystyle.com/petite-fleur/trackback