長女がポシェットを欲しがっているんですが、なかなかコレ!というデザインのものがないんですよねo(´^`)o
娘や娘の服装には合わないデザインだったり、ポシェット自体がもの凄く重かったり・・・
もう、いっそのこと作った方が早いんじゃないか?
ということで、娘用のポシェットを作ってみようと思います!
とってもかわいいデザインの手作りポシェットをたくさん紹介します♪
どのタイプにしようかなー(ノ∀`●)
かわいい「ふた付きポシェット」の作り方
『ラブクラフト』で紹介されている「ふた付きポシェット」
作り方を見てみると本当に簡単でびっくり(゚Д゚`*)エ~
基本の作り方としては、かなり参考になると思います♪
作り方は、コチラ☆
コチラでも秋冬用のかわいい「ふた付きポシェット」の作り方が紹介されています。
コチラでは、ちょっと本格的な斜め掛けバッグの作り方が画像付きで紹介されています。
レシピのダウンロードもできますので、「ふた付きポシェット」作りの参考になると思います♪
かわいい「ファスナー付きポシェット」の作り方
『Peachmade』で紹介されている「ファスナー付きポシェット」
- 肩紐を本体に縫い付けない
- 子どもが開け閉めしやすい位置にファスナーがある
手作りポシェットです。
肩紐を本体に縫い付けないので、
- 汚れたらすぐに取り替えられる
- 金属パーツを使わずにジャストサイズに調整できる
のも嬉しいですね(*´∇`*)
作り方は、コチラ☆
パターン(2サイズ)のダウンロードは、コチラ☆
かわいい「留め具なしポシェット(袋タイプ)」の作り方
●ふたなし●

引用元:http://bluedottote.blog49.fc2.com/
『BlueDotのハンドメイド』で紹介されている「留め具なしポシェット(袋タイプ)」
コチラの「留め具なしポシェット」は、本体部分には止め具がない袋タイプのポシェット。
出し入れの練習時期にオススメです☆
作り方は、コチラを参考にしたとのこと。
荷物の落下が気になる場合は、スナップやマジックテープをつけてもいいですね(*´∇`*)
●ふたなし●
『まっちゃミルク日記』で紹介されている「留め具なしポシェット(袋タイプ)」
コチラの「留め具なしポシェット」も袋タイプの留め具なしポシェット。
本体の袋を長めにして、パタンと折り返して蓋にするデザインになっています。
このタイプは物が落ちにくいです。
作り方(パターンなし)はコチラ☆
かわいいデザインの手作りポシェット
姉妹でお揃いの「ふた付きポシェット」
お花の色で見分けられるようになっています。
作り方(パターンなし)は、コチラ☆
私のような初心者でも作りやすそうな「ふた付きポシェット」
作り方は、コチラ☆
パターンは紹介されていませんが、カット済みの各パーツの画像があります。
工程も細かく画像付で紹介されています。
ボタン留めのかわいいポシェット。
(作り方の紹介はありませんでした。)
「ファスナー付きポシェット」で紹介した『Peachmade』のパターンを使ったポシェット。
とってもかわいいです(*´∇`*)
色柄違いでこんなにイメージが変わります。
生地の色柄や配置を変えて、兄弟・姉妹で作ってもかわいいですね(ノ∀`●)
トラックバック URL
https://mancystyle.com/pochette/trackback