こちらの記事でも紹介しましたが、実は山中牧場のソフトクリームは札幌市内でも食べられるんです。
本日、札幌駅周辺にでかけてきましたのでエスタ10Fで食べてきました(*´∇`*)
久々の山中牧場ソフト、とっても美味しかったです♪
札幌駅に行ったら、通ってしまいそうw
山中牧場ソフトクリーム(エスタ・クィーンズソフトクリームカフェ)の感想
紹介記事でとっても気になっていた「紅茶ソフト」が食べたかったんですが、現在は「抹茶ソフト」でした。
ということで、今回はソフトの味がしっかり分かる『バニラソフト』にしました♪
前回食べたのがいつだったか分からないくらい前なので、初めて食べるのとあまり変わらないですしね(。-∀-)
今日は私+娘たち3人で外出だったので、写真を撮る余裕がありませんでした(^^;)
感想としては
- ミルクの風味&甘みがあるのに全くくどくない。
- 後味はかなりサッパリしているけれど、物足りない感は全くない。
- ソフトクリームの甘さは控えめで、食感は軽い。
- 確かに溶けやすかったので子どもはカップタイプの方が良いかも。
といった感じです。
紹介記事とあまり違いはありませんでした(ノ∀`●)
この味でミルクティーなら、絶対美味しいよなぁ・・・と「紅茶ソフト」を食べたい願望が上昇中です!
エスタ・クィーンズソフトクリームカフェのメニュー表(2015.07.18現在)
クィーンズソフトクリームカフェ(札幌・エスタ)のメニューは、下記のとおり。
入口にある券売機でチケットを事前購入するスタイルでした。
- ソフトクリーム(コーン・カップ) 270円
- ソフトクリーム(ワッフルコーン) 320円
- いちごソースソフト(カップ) 320円
- ブルーベリーソースソフト(カップ) 320円
- チョコソースソフト(カップ) 320円
- あずきソフト(カップ) 370円
- マンゴーソースソフト(カップ) 370円
- シークヮーサーソフト(カップ) 370円
- エスプレッソソフト(カップ) 400円
- クィーンズチョコスペシャル(ワッフル)500円
- チョコスペシャルパフェ 650円
カップソフトのソースは、自家製のものも♪
ろいず珈琲のエスプレッソを使った「エスプレッソソフト」も気になります(*´ェ`*)
長女は、「チョコソースソフト(カップ)」を食べていました。
チョコソースは、バンホーテンのココアを使った手作りソースとのこと。
「山中牧場」ソフトクリームが増量になるクーポン!
ぐるなびに素晴らしいクーポンがあります(=´▽`=)
- 「クイーンズソフトクリームカフェのソフトクリームが増量になるクーポン」
- 「クイーンズソフトクリームカフェのソフトクリームにハート型ウエハーストッピングサービスクーポン」
山中牧場のソフトクリームは、270円とは思えないボリュームなんですが・・・
さらに増量してくれるんですよw
使わないなんてもったいないですよね~(ノ∀`●)
↓増量(2017.8.8画像追加しました!)
↓ウエハース(2017.8.8画像追加しました!)
クーポンページはコチラ☆
コチラの記事もあわせてどうぞ♪
スポット詳細はコチラ☆
北海道市町村/クィーンズソフトクリームカフェ 『山中牧場ソフトクリーム』 270円~
住 所:北海道札幌市中央区北5条西2 札幌ESTA10F
アクセス:JR札幌駅から徒歩で約2分
地下鉄南北線さっぽろ駅から徒歩で約2分
地下鉄東豊線さっぽろ駅から徒歩で約1分
営業時間:11:00~22:00
(LO 21:50)
定休日 :なし
入場料 :無料
問合せ先:クィーンズソフトクリームカフェ
011-213-2603
HPは、ありませんでした。
ご当地ソフトは、公開時の情報を元に作成しています。
価格変更やメニュー廃止などありましたら、ご連絡いただけるとありがたいです(。-人-。)
トラックバック URL
https://mancystyle.com/qweens-soft/trackback