来年のランドセル購入に向けて、時々ランドセルをチェックしているんですが・・・
「ジルスチュアート」のランドセルを見ている時に、長女が起きてきて一目ぼれしてしまった様子(・ω・;)
かなり気に入っているようでコレにしたいと言っているんですが、モデルチェンジってするんですかね?
のんびりしてたら欠品するし、早く買いすぎて他のが欲しくなったら困るし・・・。
ランドセルを購入するタイミングって、現実的になってくればくるほど難しいですね。
ジル スチュアート ランドセル 百貨店限定モデル(JIL-860)
カラーは
- ローズピンク
- パステルパープル
- サックス
の3種類。
↓ローズピンク
↓パステルパープル
↓サックス
娘は、このランドセルのローズピンクが気にいったようなんです。
来年入学じゃないので、まだ早いんですけどね(^^;)
ランドセルの詳細は、こんな感じ。
バラをモチーフにした刺繍とカシメ。
この絶妙なピンク色(ローズピンク)と、お花でキラキラした感じが気に入っているんだそうです。
このランドセルは
- 天使のはね機能搭載
- 3D肩ベルト
- ラクパット
- グラスライン
- ワンタッチロック
という仕様になっているんだとか。
詳細は、コチラ↓
ランドセルの中身は、こんな感じ!
内張りの布は、こんな感じです。
ジル スチュアート ランドセル 百貨店限定モデル(JIL-880)
カラーは
- パールフェアリー
- パールラベンダー
- パールサックス
の3種類。
↓パールフェアリー
↓パールラベンダー
↓パールサックス
このシリーズにもピンクのランドセルがありますが、↑のローズピンクの方がいいんだそうです。
コチラもバラモチーフの刺繍とカシメ。
そして、サイドの刺繍。
先ほどの「JIL-860」とカラー&質感が違うのは、パッと見ただけでも分かりますよね。
その他の大きな違いは、このあたりでしょうか?
- フィットちゃん
- 両肩ベルトにDカン付
- ミラくるっロック
と、機能がランクアップしているようです。
百貨店などのランドセル売り場を通過してみましたが、色々あって悩みますねー(・ω・)
まだ間に合う♡ネット購入OKのランドセル!
トラックバック URL
https://mancystyle.com/randoseru2016-4/trackback