そろそろ半そでシーズンになりますので、娘たちにラッシュガードを購入しました。
購入したのは、先日チェックしたUPF+50のシンプルなラッシュパーカー。
プール以外(日常生活)で着せたことがないので、どのくらい蒸れるのか・暑いのかが分からないんですが・・・
日焼けどめを塗りなおせない時や日差しの強い日に活用できたらなーと思います(・ω・)
少し肌荒れして日焼け止めを塗りたくない時にも使えるといいな。
UPF50+のシンプルなラッシュパーカーを購入!
コチラが、今回購入したラッシュガード。
「UPF50+」のラッシュパーカーです。
- ブラック×ローズ
- ブラック×ホワイト
- ホワイト×ミント
- ホワイト×Bピンク
- グレー×イエロー
- ネイビー×ホワイト
- イエロー×ミント
- アイスグリーン×ホワイト
の8タイプ。
商品詳細は、コチラ☆
ラッシュパーカーを開封♪透け感や生地をチェック
購入したのは、「ホワイト×Bピンク」です。
去年購入したのはジャージっぽいラッシュガードでしたが、今回購入したラッシュガードはサラッとした生地でした。
サイズは、
- 長女(120サイズ着用)→M110-120
- 次女(95~100サイズ着用)→S90-100
にしました。
長女はほどよくいい感じのサイズで、次女は袖が少し長くて全体的に少しゆとりがあるかなーという感じでした。
次女は来年も着れそうだなぁ。
結構スケスケかなーと思っていたんですが・・・
腕(素肌)にかけてみるとこんな感じで、ほとんど気になりません。
時間がなかったので試していませんが、濡れたらどんな感じになるかなー?
(洗濯後に画像追加します)
目の前にピンク色の服を着ている人がいたので、着用してもらうとこんな感じでした。
中にピンク色の服を着ているのは分かりますねー。
でも、うわ透け透けwという感じではなかったです(・ω・)
今日は雨なので公園遊びに行けませんが、いろんなシーンで写真を撮って見比べてみるのもおもしろそうですね。
1枚1,600円ほどのお手ごろ価格だったんですが、
- UPF50+
- 速乾性
- 伸縮性
- 軽量
- しわになりにくい
と、充実の内容。
縫製もしっかりしていてよかったです(*^^*)
軽くて薄いので私が持ち歩いて必要になったら着せるのもアリですねー。
しわになりにくいらしいので、着せたらシワシワで恥ずかしい・・・というのも大丈夫かな(・ω・)
すぐに乾くので、洗い替えは必要ないかな?
とりあえず、幼稚園用と水場用(プール・海)を追加購入しよう。
次は何色にしようかなー( ´艸`)
Amazonの「ラッシュガードUPF50+ キッズ」商品一覧は、コチラ

楽天市場の「ラッシュガードUPF50+ キッズ」商品一覧は、コチラ

コチラの記事もあわせてどうぞ♪
>>今年は子どもの日焼けを阻止したい!日焼けどめ「アロベビーUV&アウトドアミスト」を再開♪
>>【お湯で落ちる】ディート不使用&虫除けできる日焼けどめ「アロベビーUV&アウトドアミスト」を試してみた♪
トラックバック URL
https://mancystyle.com/rashguard-upf50-2/trackback