欲しいけど・・・
あったらあれやってこれやってと夢が広がるけど、性格的に買った時だけしか使わないだろう・・・
という理由で今まで購入に至らなかったホームベーカリー。

ポイントが貯まり、ポイントだけで交換できるようになったので購入(交換)してみることにしました!
届いたばかりなので使いこなしていませんが、HB注文時にコッタで北海道産強力粉やネコ型の焼き型なども購入したのでいろいろ楽しんでみたいと思います。

年末年始の休みもあるし、なに作ろうかなー。

スポンサーリンク

sirocaシロカの2斤ホームベーカリーでHBデビューしました!

シロカ ホームベーカリー レシピ コッタ 型
本体に色々うつりこんでしまうので外箱ですが、シロカのSHB-122BKというホームベーカリーにしました。

1斤用と2斤用(1斤・1.5斤・2斤対応)があって迷いましたが、2段焼きできるオーブンなので2斤用に決定。
10000円以下というお手頃価格だったので、頻繁に使わないけど欲しいかも・・・くらいの気持ちでも挑戦しやすくてよかったです。

スポンサーリンク

シロカ ホームベーカリー レシピ コッタ 型
メニューがたくさん!!

麺だけでなく、お餅もできるんだとか。
多機能!!!

でも、購入したホームベーカリーはシロカのHBラインナップの中ではシンプルな方なんですよね。

 

これでも十分すぎるといいますか、使わずに終わる機能もありそう。

シロカ ホームベーカリー レシピ コッタ 型
レシピブックも分かりやすかったです。

もっと多機能なホームベーカリーもあって、耳の焼き具合が選べたりヨーグルトなど27メニュー対応のものもありました。

コッタには「1斤用 おうちベーカリー」というシロカのホームベーカリーがあります。
こちらは、19メニュー。

通常価格が10,978円(税込)で20%オフの8,778円(税込)で販売中です。
詳細はコチラ(cotta)でご確認ください。

コッタベーカリー ホームベーカリー付プランというのもあります。
色んなのがあるんですね。

ポイントは別のものに使ってコッタのを買おうか迷ったんですが、食べ盛りが2人いるので今回は容量をとりました。

Yahoo!ショッピングの「シロカホームベーカリー」商品一覧はコチラ
楽天市場の「シロカホームベーカリー」商品一覧はコチラ

ホームベーカリーデビューに向けてコッタで買ったものいろいろ

シロカ ホームベーカリー レシピ コッタ 型
あちこち行ってじっくり見て選んでみたいところですが・・・
まずはネット購入できるコッタのおすすめ品から選んでみることにしました。

北海道産強力粉「春よ恋(2.5㎏)」がセールだったので、これに決定。
(cottaの春よ恋商品一覧はコチラ☆)

2.5キロあってもあっという間になくなりますよね。
粉モノは冷蔵庫にいれておきたいので、ストックが難しいなぁ。

このサイズを2袋購入くらいがいいところかな。

シロカ ホームベーカリー レシピ コッタ 型
ドライイーストは色々あって迷いましたが、食パンから菓子パンまで幅広くつかえるこちらにしてみました。
(cottaのサフイースト商品一覧はコチラ☆)

大袋と小袋を買ってみましたが、大袋は最後まで上手に使いきれるかな(;´・ω・)

シロカ ホームベーカリー レシピ コッタ 型
パン捏ねマットも買ってみました。
(詳細はコチラ☆)

シロカ ホームベーカリー レシピ コッタ 型
あとは、これ!

ネコ型パンが焼けるネコ焼き型です。
(詳細はコチラ☆)

これが欲しかったんですよねー。

クマバージョンもあります。

基本のレシピで食パンとバターロールを焼いてみたよ♪

シロカ ホームベーカリー レシピ コッタ 型
初回は、食パンを捏ねから焼きまで試してみました。

間違いなく食パンですね。
すごい!!
シロカ ホームベーカリー レシピ コッタ 型
子どもたちは大喜びであっという間に完食しました。

初回なので基本の食パンレシピの材料と分量で作ったのですが、卵入りや牛乳入りなど色々なレシピを試してみようと思います。

シロカ ホームベーカリー レシピ コッタ 型

(これは、バターロールの材料)

2回目はひと手間かけてバターロールを作ってみました。
生地に合わせた材料をセットして、メニューボタンをおすだけで・・・

シロカ ホームベーカリー レシピ コッタ 型

(これは、バターロールの生地)

こんなに、なめらかな生地ができるなんて!
すごいーーー!!!!

あとは、手順どおりに休ませたり成型したり2次発酵させたりして、オーブンで焼いたら完成。

シロカ ホームベーカリー レシピ コッタ 型
食パンとは全く違う質感のバターロールになりました!
この生地おいしいなぁ。

シロカ ホームベーカリー レシピ コッタ 型
バターロールというよりはテーブルロール?みたいな形になってしまいましたが、子どもたちも一緒にやったので楽しくおいしい食事になったようです。

すごいなー。
ホームベーカリー。

もっと早く買えばよかった。

スポンサーリンク

次はネコ型パンを焼いてみよう。