停電などの災害時に娘たちが喘息の発作を起こしたら困るので、吸入器を使えるよう「車載インバーター(コンバーター・車用のAC変換アダプター?)」というアイテムを購入していました。
これで大丈夫!と思っていたんですが・・・
先月の地震&停電時、車通勤の夫は出張で不在(;・∀・)
我が家の子どもたちは普段突然発作を起こすことはなく、気管支にかなりくる風邪から怪しくなる程度なんですが・・・
緊急時って何が起こるか分からないですし、ストレスや埃で突然ヒューヒューするかも知れません。
長女は吸うタイプの薬を予備(普段はまだ吸入)でもらっていますが、次女は年齢的にまだもらえないんですよね。
今回のような状況になった時に困らないよう、AC出力できるポータブル電源も購入することにしました。
AC出力できる(家庭用コンセントが使える)suaokiポータブル電源をセールで激安購入!
通常いくらで販売されているのか、ザックリとしかチェックしていなかったので記載しませんが・・・
※ヤフー内参考価格15,000円~20,000円前後(投稿日現在)
前日は、別企画で13,000円後半+さらにクーポンで1000円引き(12,000円後半)が最安値だったんですよね。
メーカー希望小売価格は、15,988円らしくこれでも通常より安くなっているんですけど・・・
なんとなんと!!
翌日(投稿日)から期間限定で、27%オフの11,592円で販売するとのこと!!!
これは、もう今買うしかない!ということで・・・
クーポンと期間限定ポイントを使って8000円ほどで購入しました。
後日付与されるポイントを差し引いたら、もっともっとお得に買えましたね(〃▽〃)
ヤフーだけでなく楽天でも同価格で期間限定販売中です。
※楽天の方が販売期間が長い
本体以外の付属品は
- ACアダプター充電器
- ソーラー充電ケーブル
- シガーライターメスソケット
- シガーライタープラグコード
となっています。
私が使うのは、ACアダプター充電器のみ。
夫がいればシガーライター用のコードも使うという感じです。
緊急時だけでなくキャンプなどのアウトドアでも使えるので、持っていて助かる事はあっても無駄にはならないですよね(*´ω`*)
ランプや差込口などもパッと見てわかるので、使いやすそうです。
今回は、購入しませんでしたが・・・
ソーラーパネルのセット品もあります。
投稿時点ではヤフー・楽天ともに完売していませんので、気になっている方はチェックしてみてください。
地震&停電後にいろいろ購入しているので、少しでも安く買えるのはありがたいです。
(紹介していないもの・食品ストックや関連グッズなども色々買っている)
Amazonの「ポータブルAC出力バッテリー」商品一覧はコチラ

楽天市場の「ポータブルAC出力バッテリー」商品一覧はコチラ

2018年9月の地震&停電後に我が家が新規・追加購入したもの
元々備えてあったものだけだと足りなかったので、必要性を感じたものを新規・追加で購入しています。
我が家で必要性を感じて購入したものです。
参考程度にご覧ください。
購入したものの一部は、コチラ!
>>ジャンプスターターとモバイルバッテリー到着♪充電時間やソーラー、スマホの充電時間・回数を確認中
>>すぐ売り切れる人気?の100均LEDランタンライトを購入♪明るくておすすめ【単三電池3本使用】
>>ニトリの犬猫用ペットベッドNウォーム2018のラインナップ!おすすめはキューブやドーム?
>>停電非常災害時用にコロナのポータブル石油ストーブを購入しました!電池や芯の交換時期は?
ちょっとしたあったかグッズや食べ物などは全て紹介していないのですが、短期間でなかなかの購入数に(;’∀’)
でも今買わないと先延ばしにして困ることになると思うので、必要性を感じたら購入していこうと思います。
LEDランタンは到着まで時間がかかりましたが、ソーラー充電もしっかりできているようです。
電池の方が明るくなるけど、ソーラーだけも1晩もちました。
今のところおすすめしたいアイテムです。
ただ・・・
子どもには少し明るさが物足りないようなので、義祖母宅と自宅用に白色タイプの64灯タイプも追加購入する予定。
明かり関係は、品薄状態が続いますよね。
9月にはなかった商品も発売されているので、いろいろ検索しながら増やしていこうと思っています。
パナソニックの電球型LEDランタンもまだ届いていませんが・・・
ヨドバシで注文しているので、メーカー在庫が復活したら大丈夫でしょう。
トラックバック URL
https://mancystyle.com/suaoki-s270/trackback