どさんこワイドのCMで(今更ですが)知った“酢しょうが”。
GWに増えて戻らない体重を元に戻すため、取り入れようと思っていたんですが・・・
ここにきてナゼか急に元の体重に戻るというミラクル!
とりあえずのダイエット目的ではなくなりましたが、今後の為にも使い方は覚えておきたい(・ω・)
酢や生姜を使う料理に合うのは、間違いないと思いますので・・・
“酢しょうが”を使ったドリンクとスイーツのレシピをチェックしてみました(*´∇`*)
酢しょうがを使ったドリンクレシピ
●酢しょうが豆乳甘酒●
(作り方は、コチラ☆)
甘酒&豆乳の組み合わせは、飲んだことがないんですが・・・
結構おいしいみたいですね(・ω・)
自家製の甘酒なら、余分なものもなくて安心して飲めますね♪
<材料>
- 甘酒
- 豆乳
- 酢しょうが
●酢生姜deジンジャエール風サワードリンク●
レシピでは、パルスイートを使っていますが・・・
パルスイートの変わりにハチミツを使えば、安心ドリンクになりますね(*´∇`*)
<材料>
- 酢しょうがの酢
- パルスイート
- 炭酸水
●酢生姜レモン☆デトックスな飲むヨーグルト●
酢生姜レモン☆デトックスな飲むヨーグルト by グリーン★彡
“酢しょうが”を使ったレシピではないんですが・・・
材料的には同じなので代用OKでしょう( ´艸`)
“酢しょうがドリンク”が飲みにくいという方は、黒酢をリンゴ酢に変えるといいそうです。
<材料>
- プレーンヨーグルト
- ポッカレモン
- リンゴ酢
- 蜂蜜
- 生姜チューブ
- 牛乳or豆乳
●酢しょうがでホットはちみつレモン●
材料を全てカップに入れたら、混ぜるだけで完成!というお手軽レシピ(ノ∀`●)
毎日つづけるなら、このくらい簡単だと取り入れやすい♪
外食などで“酢しょうが”を食べられなかった時にも(=´▽`=)
<材料>
- 酢しょうが
- ポッカレモン
- 蜂蜜
- お湯
●紅茶に酢しょうがでぽっかぽか~●
紅茶に酢しょうがを入れるとレモンティーのような味になるんだとか。
ほうじ茶でもいいそうです(・ω・)
<材料>
- hot紅茶
- 酢しょうが
酢しょうがを使ったスイーツレシピ
●酢生姜で☆簡単ジンジャークッキー。●
酢しょうがを使ったジンジャークッキー!
こういう使い方もできるんですね(*´∇`*)
日数が経ってしまった酢しょうがは味が落ちるようなので、消費用レシピとしてもいいですね☆
焼きたては、酢の匂いがするようですが・・・
冷めると匂い・味ともに気にならなくなるんだとか。
<材料>
- 酢しょうがの酢
- パルスイート
- 炭酸水
コチラの記事もあわせてどうぞ♪
>>「酢しょうが」で指先までポカポカ!?ダイエット効果も期待したい!
>>「酢しょうが」をおいしく食べよう♡「酢しょうが」を使ったタルタル・ドレッシング・丼のレシピ!
>>蒸し器とオーブンで「蒸ししょうが」を作ってみたよ!簡単で短時間で作るコツについても
>>レンチンするだけなのに生姜の効果アップ!?レンチンショウガの作り方【ナイナイアンサー】
>>鍋や炊飯器で作る甘酒の作り方!自家製甘酒の保存方法についても
>>魔法瓶だけでできる自家製甘酒は、マイボトルとスープポットでもできる?
トラックバック URL
https://mancystyle.com/sushouga-3/trackback