札幌市にある「雪印パーラーテレビ搭店」で販売されている『生チョコソフト』。 先週末にやっと念願の「オータムフェスト」に行ってきました(;´Д`A “` 子どもたちが交互に風邪をひいていたり、雨だったりで行けな …
タグ「 札幌市 」の記事
12件の投稿
札幌市にある「八紘学園農産物直売所」で販売されている『ソフトクリーム』。 「八紘学園」は、農業のプロを育成するための専門学校。 正式名称は、「学校法人八紘学園 北海道農業専門学校」といいます。 「八紘学園」の構内にある「 …
札幌市にある「BARNES(バーンズ)」で販売されている『特濃ミルクソフト』。 「BARNES(バーンズ)」は、 ソフトクリームが大好き おいしいソフトクリームが食べたい という店主さんが作ったというソフトクリームのお店 …
札幌市にある「福山醸造」の工場にある直売所で販売されている『ソフトクリーム』。 「福山醸造」と聞いてもピンとこない方もいらっしゃるかと思いますが トモエ味噌 日高昆布しょうゆシリーズ はお分かりになりますでしょうか? ど …
こちらの記事でも紹介しましたが、実は山中牧場のソフトクリームは札幌市内でも食べられるんです。 本日、札幌駅周辺にでかけてきましたのでエスタ10Fで食べてきました(*´∇`*) 久々の山中牧場ソフト、とっても美味しかったで …
札幌市にある「菓か舎/すすきの店・本社店」で販売されている『タイムズスクエアソフト』。 『タイムズスクエアソフト』は カスタード カスタード&小豆 の2種類あります。 カスタード味のソフトクリームって珍しいですよね(*´ …
札幌市にある「北氷菓」で販売されている『悪魔ソフト』。 「北氷菓」のソフトは、全国の北海道物産展に出店されています。 北海道よりも本州の方がなじみがあるかも知れませんね(・ω・) 小樽に店舗があるような説明だったんですが …
札幌市にある「北氷菓」で販売されている『虎のしっぽ』。 「北氷菓」のソフトは、全国の北海道物産展に出店されているので、北海道以外の方が知名度が高いかも知れませんね。 物産展レポートなどで小樽のソフトクリーム屋さんと紹介さ …
札幌市・すすきのにある「回転寿司ぱさーる」で販売されている『爆乳ソフト』。 なんというネーミング! 注文しにくいことこのうえないですよw 「回転寿司ぱさーる」は、店名を見てわかるように回転寿司のお店です。 メインの回転寿 …