足寄郡足寄町の「道の駅あしょろ銀河ホール21」で販売されている『らわんぶきソフト』。 「ラワンブキ」ってどんな蕗か分かりますか? テレビ等で紹介されることもあるので、「もの凄く大きなフキ!」と言えば分かりやすいかも(ノ∀ …
タグ「 野菜・果物 」の記事
38件の投稿
帯広市にある「クランベリー」で販売されている『読谷ソフト』。 「読谷」は、「よみたん」と読みます。 「クランベリー」は、スイートポテトがメインの洋菓子店。 以前は、「アンデルセン」という社名でしたが、平成12年に「クラン …
河東郡音更町にある「社会福祉法人更葉園・おとぷけ通り」で販売されている『納豆まぜまぜソフト』。 えw納豆(゚Д゚`*)!! 納豆とアイスを混ぜたら・・・トルコアイスみたいになりそうですけど・・・ ビジュアルw それにして …
新冠町にある「道の駅 サラブレッドロード新冠」で販売されている『ピーマンソフト』。 新冠町といえば、サラブレッド! 名馬の産地として全国的にも有名な町だと思います。 道の駅も「サラブレッドロード新冠」という名称ですし、カ …
恵庭市にある「パティスリー よつばのクローバー」で販売されている『いちご練乳ソフト』。 「パティスリー よつばのクローバー」は、お菓子を通して幸せを届けることをモットーにしたお店。 素朴で親しみのあるお店を目指していると …
恵庭市にある「えこりん村・ころくる」で販売されている『トマトソフト』。 「トマトソフト」といえば、同じ恵庭市にある「余湖農園のとまとソフト」も人気ですよね(*^^*) 「余湖農園のトマトソフト」は、サーモンピンクのような …
石狩市にある「JAいしかり地物市場とれのさと」で販売されている期間限定ベジソフト『メロンソフト』。 期間限定営業の地物市場「とれのさと」は、石狩近郊で収穫された地物食材や加工品などを販売しています。 新鮮な地物食材が豊富 …
上川郡和寒町にある「わっさむかぼちゃの王国」で販売されている『かぼちゃのソフト』。 和寒町といえば、カボチャ(*´∇`*) 南瓜の作付けが日本一ということで、カボチャに関する名産品やイベントもたくさん♪ 10月には、「パ …
石狩市にある「JAいしかり地物市場とれのさと」で販売されている『かぼちゃソフト』。 期間限定営業の地物市場「とれのさと」。 「とれのさと」で販売されているのは、石狩近郊で収穫された地物食材や加工品など。 新鮮な地物食材が …
石狩市にある「JAいしかり地物市場とれのさと」で販売されている『とうきびソフト』。 「とれのさと」は、期間限定営業の地物市場。 石狩近郊で収穫された地物食材や加工品が販売されていて、毎年オープンを心待ちにしているという方 …