娘のお弁当に玉子焼きを入れるときは、基本ハート型か丸型にしています。
チーズを巻いた卵焼きが限界の娘。
野菜を巻いた彩り鮮やかな卵焼きを食べられるようになるのは、まだ先のようです(;´Д`A “`
増えたといっても、まだまだ数少ない食べられるお弁当のおかず。
「またいつものお弁当」にならないよう、せめて見た目だけでも・・・ということで、今回はいろんな形の卵焼き集めてみました(・ω・)
焼きたての卵焼きを成形する
●お花の卵焼き●
竹串でお花の卵焼き♪キャラ弁おかずに♪ by akemi3mama
中心にソーセージやチーズが入ると、お花っぽくなりますね♪
お弁当だけでなく、ちらし寿司や巻き寿司にも活躍しそう。
焼きたての熱いうちに成型した方が、きれいな花の形に仕上がるんだとか(*^^*)
火傷に注意です!
<材料・道具>
- いつもの卵焼き
- ラップ
- 竹串
- 輪ゴム
巻き寿司にするとこんな感じ♪
●ヒヨコの卵焼き●
コチラは↑の花のように形を作っているのではなく、ヒヨコのおにぎり型を使って成形しているんだとか。
イメージは、こんな感じ?
<材料・道具>
- 卵焼き
- ゴマ
- ケチャップ
- ヒヨコのおにぎり型
こんな感じのおにぎり型ならできるかな?
![]() |
![]() |
卵焼きを焼いて・巻いて切り分けるだけ
●カニカマでりんご卵焼き●
娘はカニカマを食べないので、入れたことはありませんが・・・
コチラも定番のりんご卵焼き。
<材料>
- カニ風味かまぼこ
- 卵+味付け
- サラダ油
- 黒ごま
- きぬさや
●丸い卵焼き●
海苔+チーズでクルクル巻くと、こんな感じ。
- 卵焼き
- キッチンペーパー
- 巻きす
- 輪ゴム
ラップでつくるとこんな感じ↓
お弁当に…二コちゃん卵焼き~☺☻☺ by yamita
卵焼き・薄焼きたまごで!
●薄焼きたまごで作るお花●
お弁当に! 卵焼きのお花 by aimini(レシピ掲載終了)
薄焼きたまごに切り込みを入れて、巻いていくんですが・・・
縦に切り込みをいれるよりも、コチラのレシピのように斜めに切り込みを入れた方が仕上がりがきれいになるんだとか。
<材料>
- 卵
- 水溶き片栗粉
- (パスタ)
●海苔+チーズで幼稚園バス●
車好きの男の子は大喜びですね(*´∇`*)
<材料>
- 卵焼き
- 海苔
- マヨネーズ
- チーズ
![]() |
トラックバック URL
https://mancystyle.com/tamagoyaki/trackback