次女の入園準備に取りかかりました(;´Д`A “`
食べるの大好きな次女は、お弁当も大好き。
長女がお弁当の日は、自宅でお弁当を食べています。
今も同時に作っていますが、登園準備をしながらだとどうでしょうねー。
やっぱりバタバタかな。
お弁当グッズをみていたらおもしろそうな型抜きがありましたので、サクッと紹介します(・ω・)
クッキー作りにも使いたい♡
ひらがなの抜き型「おべんとう抜き型たのしめーる」が気になる!
コチラが、“おべんとう抜き型たのしめーる”という便利グッズ。
“おべんとう抜き型たのしめーる”は、ひらがな(一部記号・数字含む)の抜き型。
かわいい文字というだけでなく、
- 抜きにくい文字は抜きやすく
- パーツが分かれる文字は分かれないよう
にデザインされているんだとか(・ω・)
“おべんとう抜き型たのしめーる”は
- ハム
- 玉子焼き(薄焼き卵)
- ソーセージ
- 昆布
- チーズ
- クッキー生地
などを抜くのに適しているとのこと。
デコ弁&キャラ弁といえば、海苔ですが・・・
板海苔(海苔)は抜けないので、ご注意ください(・ω・)
お弁当だけでなく、クッキー作りに使えるのもいいなぁ♡
イベント時にクッキープレートやクッキーレターを作ったらおもしろそう(ノ∀`●)
板状にした固めのゼリーの型抜きにも使えるかな。
お弁当以外にも活躍しそうですねー!
↓抜き型サンプル(あ~お・1)

抜き型は色分け&見出しがついていて、何行のプレートなのか分かるようになっています。
↓収納ケース
欲しいプレートをサッと取り出せるのはいいですね(*´∇`*)
子どもも使いやすそう♪
透明なプレートなので、食材が見えて抜きやすいんだとか。
お弁当づくりやデコごはん作りがスムーズにすすみますね( ´艸`)
セット内容は
- 型抜きプレート×12
- 収納ケース×1
サイズは、
- 型抜きプレート/W9.5×D9×H0.8cm
- 型抜きプレート(ハート行)/W9.5×D9×H0.6cm
- 収納ケース/W11×D9.5×H8cm
となっています。
型抜きプレートの耐熱温度は、80℃とのこと。
色々考えていたらおもしろなので、買ってみようかなー(。-∀-)
Amazonの「お弁当抜き型 たのしメール」の商品一覧は、コチラ

楽天市場の「お弁当抜き型 たのしメール」の商品一覧は、コチラ

お弁当に入れる時は、食材を選んだり下処理していたまないよう注意しないといけませんが・・・
(↑の抜き型もそうですけど)
この「食べられるバラン!おいしいバランス」というのもかわいいですね(。-_-。)
手前側のパンを短くして、バランが見えるようにしたサンドイッチもいいなー。
交互に並べたり素材別でキャラクターを変えてもかわいいですよね♪
↑のようなクッキープレートを作って、バースデーケーキやクリスマスケーキに使ってもかわいい♡
たのしメール購入しました!
トラックバック URL
https://mancystyle.com/tanoshi-mail/trackback