石狩方面にでかけた我が家。
夫が「ちょっと連れて行きたいところがある」と、ソフトクリーム屋さんに連れて行ってくれました。
到着したお店は、北区篠路にある「アグリーダック(Ugly duck)」というお店。
こっ!ここは!!
以前紹介した「山中牧場の紅茶ソフトクリーム」が食べられるかも知れないお店じゃないですか(*´Д`*)
山中牧場のソフトクリームを食べに「アグリーダック(Ugly duck)」へ!
コチラが山中牧場のソフトクリームを販売している「アグリーダック」。
場所は、コチラ↓
山中牧場のソフトクリームは、「クィーンズソフトクリームカフェ(エスタ)」でも食べられるんですが・・・
「バニラ」と「バニラ+ソース」で、紅茶はなかったんです(・ω・)
↓お店の外壁にあったメニュー表
メニューは
- ソフトクリーム
- パフェ
- クレープ
- ホットドック
- フロート
- プリン
- シェイク
- ソフトドリンク
- 山中牧場低温殺菌牛乳
- 山中牧場プレミアムバター(要予約)
と充実のラインナップ!
ソフトクリームの種類は、週替りとのこと。
今週は、紅茶ソフトがあるのかなー(*´Д`*)
そして・・・
絶対間違いないであろう「メロンパンそふと」。
「(あったら)紅茶ソフト!!」と心に決めて車を降りましたが・・・
こんなにあったら、どれにするか迷う(。-_-。)
メロンパンそふとも気になるし・・・
クレープにソフトクリームトッピングもいいなぁ。

外にベンチ&テーブル、店内にカウンター席がありました。
お店の前は道路なんですが、お店が少し中道のようになっているので車通りは気になりません。
ソフトクリームに決めて店内に入ると、カップorコーンだけでなく・・・
コーンが5種類くらいある(゚Д゚`*)
今日(週替り)のソフトクリームは、
- バニラ
- チョコ
- ミックス
- 紅茶
- イチゴ
でした。
念願の紅茶ソフトがあるじゃないですかーヽ(´∀`*)ノ
それぞれ好きなものをオーダーして・・・
夫と長女は、ワッフルコーン好き。
次女と私は、基本カップ。
全てシングルサイズ(290円)ですが・・・
長女のココアワッフルコーンだけ300円(+10円)でした。
みんなそれぞれおいしくいただきました♡
紅茶ソフトもあっさり&さっぱりしていて美味しかったー!
ソフトクリームを購入するともらえるチケット。
チケットの枚数で特典内容が3パターンあります。
自宅用に「極プリン」も購入しました。
このプリンには、中山牧場の牛乳が使われているとのこと。
娘たちが食べてしまったので、味のコメントはできませんが・・・
甘いもの(変に甘ったるいもの・くどいもの)が苦手な次女がペロッと食べていたので、かなりおいしかったんだろうと思います。
店員さんはフル稼働でしたがとっても対応が良かったし、おいしかったのでまた行きます(。-_-。)
次回は、「メロンパンそふと」と完売していた「黒豚ハンバーグ(?)」かなー。
ココアは今もあるのかな?
コチラの記事もあわせてどうぞ♪
>>夏季限定・牧場直営ミルクの『紅茶ソフト』(赤井川村・山中牧場)
>>ミルクとココアのバランスが絶妙な『ココアソフト』(赤井川村・山中牧場)
>>クィーンズソフトクリームカフェ(エスタ)の「山中牧場ソフトクリーム」の感想&増量クーポンも♪
トラックバック URL
https://mancystyle.com/uglyduck/trackback