先日、夫が仕事で夕張方面へ。
先方が好きな宿を手配してくださるということで、「北海道っぽい(夕張っぽい)ホテル・旅館」をリクエスト。
案内されたのは、“夕張フォレストファーム(夕張フォレストユースホステル)”というYH。
なんでもキレイで食事もおいしいんだとか。
ユースホステル初宿泊の夫から
「今のユースホステルってこんなにいいの!?」
と写真付きレポート?が送られてきました。
掲載許可をいただいたということなので、簡単に紹介させていただきます(・ω・)
夕張のYH「夕張フォレストファーム(夕張フォレストユースホステル)」
コチラが、“夕張フォレストファーム(夕張フォレストユースホステル)”。
野菜や果物を生産する森元さん一家が経営するユースホステル。
収穫した食材を使った料理が人気で、料理目的で宿泊する方も少なくないんだとか。
ログハウス&おいしい食事いいですねー(。-_-。)
夏期&週末限定営業のカフェも人気なんだとか。
17ヘクタールという広大な畑の一角に建っているということですが、17haって(^^;)?
ということで・・・
よくある東京ドームで換算してみると、3.6個分になるんだとか。
東京ドームに行ったことないのでいまいちピンときませんが、ものすごく広いんだろうなー。
●部屋(ベッド)の写真●
夫が宿泊した部屋は、コチラ。
私のユースホステルのイメージとも、全く違うっっっ(*`・Д・)
もっとこう・・・
簡素な寝るだけ的なイメージ(失礼)だったんですが・・・
普通にログハウスの宿に泊まりに来ました!という感じですね。
何年か前に泊まったログハウスの宿(YHじゃない)よりキレイで広いなー。
部屋にはテレビもついているとのこと。
ただし・・・
ユースホステルということで、お風呂はユニットバス?を共用するようになっているとのこと。
↓夫が宿泊した部屋の窓から見える風景
冬なので雪と木しか見えませんが、夏はどんな風景になるのかな(・ω・)
●食事&食堂●
食堂はこんな感じ。
喫煙スペースと禁煙スペースにわかれているようです。
食堂の薪ストーブ。
食事は別料金(朝食・夕食ともに)になっているようです。
夫が宿泊した日の夕食は・・・
ユースホステル初宿泊の夫が
「本当にユースホステル!?今のYHってこんなにすごいの!?」
と驚くのも納得。
食事に関しては、特別なんでしょうけど・・・
建物や部屋の設備が想像以上でした!
●料金・宿泊予約●
現在、“夕張フォレストファーム(夕張フォレストユースホステル)”の公式HPはないようなので・・・
日本ユースホステル協会のHPで確認しました。
紹介ページによると料金は
- 大人 4,100円(税込・食事代別)
- 子ども 3,460円(税込・食事代別)
- 朝食 750円(税込)
- 夕食 1,250円(税込)
とのこと。
料金には「標準料金」と書かれていますので、泊まる日・シーズンによって変動しそうですね。
ユースホステル会員になると割引になるようです。
大手宿泊予約サイトも確認しましたが・・・
宿泊予約は代理店等経由で行っていないようですので、料金確認&予約は即電話がおすすめ。
電話番号はコチラ!
TEL:0123-57-2535
●地図とアクセス●
住所:北海道夕張市沼ノ沢554
最寄駅はJR沼ノ沢駅で、徒歩で約20分ほどで到着するとのこと。
駅周辺の地図はコチラ!
駅からホテルへ向かう途中にJA夕張メロンドームがあります。
コチラでは、「夕張メロンソフトクリーム」が食べられるんだとか(*´Д`*)
(食べた方からの感想をコチラの記事で紹介しています)
冬期間のソフトクリーム販売は未確認ですが、散策しながらホテルに向かうのも楽しそうですね♪
移動が可能なら、夕張市内の日帰り温泉を利用するのも楽しみが増えて良いですね(*^^*)
→ゆうばり温泉 ユーパロの湯(夕張市日吉14)
どちらもホテルからだと少し遠いかな。
トラックバック URL
https://mancystyle.com/yubari-forest/trackback